荒川を知ろう
-
荒川上流部改修100年
100ネタ
荒川にまつわる様々な情報(100ネタ)を集め、流域市民や流域外で生活する人々に向けて、知っておきたい情報を発信していきます。
「100ネタ」コンテスト~荒川上流部改修100周年特別企画~
荒川上流部改修100周年シンポジウムにおいて、ご来場いただいた皆さまにお気に入りの「100ネタ~荒川にまつわる様々な情報~」へ投票いただく
「100ネタ」コンテストを開催しました。
投票結果が出ましたので公表します。投票いただいた皆さま、ありがとうございました。投票結果は、こちらからご覧ください。
「100ネタ」コンテスト結果[PDF:420KB]
「100ネタ」コンテスト全ネタ得票数一覧[PDF:58KB]
治水(ちすい)
河川構造物、治水技術、河川の維持管理、洪水・浸水履歴、治水事業に貢献した人物等、荒川の「治水」に関係するネタを集めました。
伊奈一族の治水[PDF:2550KB]
荒川の瀬替え[PDF:2325KB]
荒川の大洪水(江戸時代)[PDF:1287KB]
明治43年の洪水[PDF:1683KB]
熊谷桜堤[PDF:1779KB]
荒川の大囲堤[PDF:1703KB]
石田堤[PDF:1540KB]
荒川の流路の変遷[PDF:2249KB]
青山士[PDF:1298KB]
宮本武之輔[PDF:1250KB]
荒川放水路[PDF:1661KB]
荒川上流部改修工事[PDF:2079KB]
洪水を受け止める横堤[PDF:2032KB]
荒川と入間川の合流点の改修[PDF:1662KB]
原次郎[PDF:2279KB]
斎藤祐美[PDF:1171KB]
荒川の旧流路[PDF:1859KB]
荒川の大洪水(昭和30年代~平成)[PDF:794KB]
カスリーン台風[PDF:1161KB]
二瀬ダム[PDF:1797KB]
浦山ダム[PDF:1451KB]
滝沢ダム[PDF:1683KB]
合角ダム[PDF:1684KB]
4ダム連携による地域活性化[PDF:1410KB]
有間ダム[PDF:2112KB]
通殿川排水機場[PDF:1460KB]
川島排水機場[PDF:819KB]
南畑排水機場[PDF:1823KB]
荒川第一調節池[PDF:1720KB]
朝霞調節池・朝霞水門[PDF:1476KB]
荒川の安全を守る施設[PDF:1782KB]
荒川の河川整備計画 [PDF:1512KB]
さいたま築堤[PDF:2422KB]
荒川の高規格堤防[PDF:1964KB]
堤防の切れ目 陸閘[PDF:2177KB]
治水技術の系譜[PDF:1667KB]
荒川ってどんな川?[PDF:1806KB]
荒川の直轄管理区間[PDF:1713KB]
河川距離標[PDF:1255KB]
水防災意識社会再構築ビジョン[PDF:3163KB]
水害発生時の避難行動について[PDF:1921KB]
災害時の対応のためのネットワーク[PDF:1116KB]
災害対策用機械[PDF:2177KB]
水防活動[PDF:1619KB]
利水(りすい)
堰、用水路、水車等、荒川の水がどのように利用されているのかについてのネタを集めました。
六堰頭首工[PDF:1187KB]
野火止用水[PDF:1588KB]
煉瓦造りの利水施設[PDF:2404KB]
荒川の水利用[PDF:3054KB]
秋ヶ瀬取水堰[PDF:1816KB]
武蔵水路[PDF:1683KB]
荒川水管橋[PDF:1084KB]
水車[PDF:4476KB]
いろは樋[PDF:2350KB]
荒川ロックゲート[PDF:1469KB]
環境(かんきょう)
地形・地質、動植物、景観資源、水質、また左記の保全・活用を目的とした対策・施設等、荒川の「環境」に関係するネタを集めました。
荒川の学習施設[PDF:1659KB]
扇状地[PDF:1728KB]
カルカロドン メガロドンの化石[PDF:1761KB]
荒川の水質[PDF:2063KB]
コウノトリを荒川へ[PDF:1421KB]
ムサシトミヨ[PDF:1195KB]
荒川に生息する生き物[PDF:1548KB]
荒川流域のビオトープ[PDF:2230KB]
荒川につくられた魚道[PDF:1218KB]
荒川エコロジカル・ネットワーク[PDF:1327KB]
太郎右衛門地区自然再生[PDF:1897KB]
巾着田[PDF:2910KB]
田島ケ原サクラソウ自生地[PDF:1464KB]
荒川のゴミ[PDF:6006KB]
荒川緑肥[PDF:1342KB]
住民による川の管理[PDF:1813KB]
文化・暮らし(ぶんか・くらし)
水塚や舟運等の川文化、記念碑・供養塔・史跡等の歴史資源、アニメ・ドラマ・映画の舞台、著名人等、荒川に関わる文化や流域の暮らしについてのネタを集めました。
荒川流域で祀られている水の神様[PDF:2625KB]
荒川上流域のオオカミ信仰[PDF:4062KB]
荒川にかかる開平橋[PDF:1368KB]
荒川大橋[PDF:1600KB]
冠水橋[PDF:1461KB]
荒川と水にまつわる伝説[PDF:1763KB]
荒川にまつわる文学作品[PDF:2343KB]
荒川の水運[PDF:2806KB]
水塚と上げ舟[PDF:1303KB]
荒川流域の城跡[PDF:1356KB]
荒川にまつわる石碑[PDF:1184KB]
荒川がもたらした恵み「荒木田土」[PDF:1468KB]
荒川流域の古墳[PDF:1284KB]
ドラマ・映画の舞台[PDF:1563KB]
水難への祈り[PDF:2430KB]
荒川を舞台にした伝統行事[PDF:1998KB]
玉淀水天宮[PDF:961KB]
星溪園[PDF:2184KB]
荒川の筏流し[PDF:1883KB]
旧中山道と荒川[PDF:2383KB]
荒川と絵画[PDF:3429KB]
荒川の始まり[PDF:2015KB]
荒川流域のゆるキャラ[PDF:1275KB]
利用(りよう)
スポーツ・アウトドア、イベント、グルメ等、荒川の河川敷や沿川での利活用についてのネタを集めました。
荒川沿いで楽しめるスポーツ・アウトドア[PDF:2796KB]
花火大会[PDF:1990KB]
春には、荒川と桜[PDF:2231KB]
荒川のお花畑[PDF:1762KB]
荒川の富士見スポット[PDF:1405KB]
荒川流域にはB級グルメがいっぱい[PDF:1633KB]
陸軍飛行学校 桶川分教場[PDF:1560KB]
荒川には遊べる公園がいっぱい[PDF:3994KB]
荒川の紅葉の名所[PDF:3338KB]
荒川の滝[PDF:1938KB]
荒川沿川にある道の駅[PDF:1759KB]