情報・資料
-
大宮国道IR
道路台帳
道路台帳閲覧に関する注意事項
1.本サイトの利用にあたっては、国土交通省関東地方整備局大宮国道事務所ホームページ「リンク・著作権等について」、「プライバシーポリシー」及び本注意事項に同意したものとみなします。
2.道路台帳の記載内容は調製時のものであり、図面の更新時期等の関係で道路の形状等が現況と異なる場合があります。
また、道路区域外の構造物の形状、施設の名称、地番及び位置等は、正確でない場合があります。
3.Bookmarkやお気に入りなどのショートカット機能を使用しますと、道路台帳の更新時にリンクされない場合があります。
4.道路台帳は、記載されている内容を証明するものではありません。
5.道路の区域の境界線は、道路法上の道路の区域を示すものであり、土地の境界及び権利関係を表すものではありません。
6.図面のご利用にあたっては、原本の用紙サイズや縮尺にご注意ください。
また、ご利用環境により、正確な縮尺で表示・印刷されない場合があります。
7.道路台帳に関するお問い合わせは、当該箇所を管理する各事務所までご連絡ください。
(一般国道468号(茅ヶ崎ーあきる野)は中日本高速道路株式会社保全企画本部道路管理課 052-222-1620(代表)、
一般国道468号(あきる野-木更津)は東日本高速道路株式会社管理事業本部管理事業統括課 03-3506-0111(代表)、
その他の道路は大宮国道事務所管理第一課 048-669-1207)
8.本注意事項はその内容を予告なく変更する場合があります。
9.国土交通省は、道路台帳の利用等によって発生したいかなる損失・損害等について一切の責任を負いません。調書
高速道路会社管理の指定区間国道
一般国道468号(首都圏中央連絡自動車道)
調書[PDF:253KB]
【図面】
(埼玉県区間)
図面(1) 青梅IC~入間IC[PDF:9.3MB]
図面(2) 入間IC~狭山日高IC(狭山PA含む)[PDF:15.1MB]
図面(3) 狭山日高IC(狭山PA含む)~鶴ヶ島IC[PDF:15.9MB]
図面(4) 鶴ヶ島IC~鶴ヶ島JCT[PDF:15.9MB]
図面(5) 鶴ヶ島JCT~坂戸IC[PDF:18.8MB]
図面(7) 川島IC~桶川北本IC[PDF:9.5MB]
図面(8) 桶川北本IC~桶川加納IC[PDF:22.7MB]
図面(9) 桶川加納IC~白岡菖蒲IC(菖蒲PA含む)[PDF:18.7MB]
図面(10) 白岡菖蒲IC~久喜白岡JCT(久喜白岡JCT含む)[PDF:22.5MB]
図面(11) 久喜白岡JCT(久喜白岡JCT含む)~幸手IC[PDF:31.7MB]
図面(12) 幸手IC~五霞IC[PDF:34.7MB]
(埼玉県以外区間)
図面(13) 神奈川県区間1(神奈川県茅ケ崎市~厚木市(茅ケ崎JCT~圏央厚木ICまで))[PDF:54.0MB]
図面(14) 神奈川県区間2(神奈川県厚木市~相模原市(圏央厚木IC~八王子ICまで))[PDF:30.2MB]
図面(15) 東京都区間(東京都八王子市~青梅市(相模原IC ~青梅ICまで))[PDF:44.2MB]
図面(16) 茨城県区間1(茨城県猿島軍五霞町~坂東市(幸手IC ~坂東ICまで))[PDF:43.6MB]
図面(17) 茨城県区間2(茨城県坂東市~阿見町(坂東IC ~牛久阿見ICまで))[PDF:66.6MB]
図面(18) 茨城県区間3(茨城県阿見町~稲敷市(牛久阿見IC~神崎ICまで))[PDF:76.9MB]
図面(19) 千葉県区間1(千葉県猿島軍五霞町~山武市(稲敷東IC~山武成東ICまで))[PDF:66.4MB]
図面(20) 千葉県区間2(千葉県山武市~長生郡長南町(山武成東IC~茂原長南ICまで))[PDF:71.2MB]
図面(21) 千葉県区間3(千葉県長生郡長南町~木更津市(茂原長南IC~木更津東ICまで))[PDF:61.2MB]
図面(22) 千葉県区間4(千葉県木更津市(木更津東IC~木更津JCTまで))[PDF:27.1MB]
お問合せ先
東日本高速道路株式会社
管理事業本部管理事業統括課 電話:03-3506-0111(代表)
中日本高速道路株式会社
保全企画本部 道路管理課 電話:052-222-1620(代表)