防災・災害情報
-
[防災・災害への取り組み]
水害・治水対策
荒川下流特定構造物改築事業(京成本線荒川橋梁架替)
京成本線荒川橋梁の桁下は周辺堤防の高さに対して約3.7m低く危険な状態となっているため、橋梁を架替え、切り欠き部の堤防を嵩上げすることで当該箇所の流下能力の向上を図ります。
京成本線荒川橋梁架替事業起工式
- 令和5年2月4日(土)に荒川左岸京成本線荒川橋梁上流部高水敷にて京成電鉄株式会社と共同で起工式を開催しました。
- 起工式には、小池百合子東京都知事(代理:潮田勉副知事)をはじめ、足立区長、葛飾区長、墨田区長、江東区長(代理:杉田幸子土木部長)、江戸川区長、地元町会、関係議員など87名の皆様に参加頂きました。
- 当日は、主催者を代表して斉藤鉄夫国土交通大臣より挨拶、来賓の潮田勉東京都副知事、地元代表の青木克徳葛飾区長等より祝辞を頂きました。
- 来賓祝辞等のあと、荒川下流河川事務所と京成電鉄株式会社より事業紹介を行い、最後に、工事の無事完成を祈願し胴突き式を行いました。
- 一日も早い完成を目指し、関係者が一丸となってワンチームで事業を進めて参ります。 地域の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
京成本線荒川橋梁架替に係る事業調整協議会
第2回協議会 (令和3年9月10日)
配付資料一覧
配付資料一覧[PDF:38KB]
議事次第[PDF:39KB]
出席者名簿[PDF:50KB]
配席図[PDF:34KB]
資料-1 京成本線荒川橋梁架替事業における用地買収の進捗状況[PDF:2254KB]
資料-2 京成本線荒川橋梁周辺部の堤防切り欠き部の対策[PDF:534KB]
参考資料-1 京成本線荒川橋梁架替事業パンフレット[PDF:4565KB]
参考資料-2 京成本線荒川橋梁架替に係る事業調整会議 設立趣意書[PDF:58KB]
参考資料-3 京成本線荒川橋梁架替に係る事業調整会議 規約[PDF:73KB]
参考資料-4 京成本線荒川橋梁堤防部の水防対策に関する要望書[PDF:76KB]
資料一式[PDF:7575KB]
議事概要
記者発表(協議会開催)
第1回協議会 (令和2年11月17日)
配付資料一覧
配付資料一覧[PDF:17KB]
議事次第[PDF:49KB]
出席者名簿[PDF:58KB]
配席図[PDF:77KB]
資料-1 京成本線荒川橋梁架替に係る事業調整協議会 設立趣意書[PDF:130KB]
資料-2 京成本線荒川橋梁架替に係る事業調整協議会 規約[PDF:189KB]
資料-3 京成本線荒川橋梁架替事業 進捗状況[PDF:702KB]
資料-4 京成本線荒川橋梁堤防部の水防対策に関する要望書[PDF:75KB]
資料-5 京成本線荒川橋梁の堤防切り欠き部の対策[PDF:703KB]
資料-6 京成本線荒川橋梁架替事業の広報[PDF:583KB]
参考資料-1 京成本線荒川橋梁架替事業パンフレット[PDF:4571KB]
参考資料-2 京成本線荒川橋梁架替事業 新橋設置時のイメージ [PDF:609KB]
資料一式[PDF:7449KB]
議事概要
記者発表(協議会開催)
京成本線荒川橋梁 切り欠き部にパラペットを設置 (令和3年11月1日)
足立区側パラペット[PDF:771KB]
葛飾区側パラペット[PDF:315KB]
▶京成本線荒川橋梁部と切り欠き部対策の3Dモデルを荒川3D河川管内図に掲載しました
京成本線荒川橋梁工事イメージ荒川3D河川管内図(下流域)
令和3年度第1回荒川水系整備計画フォローアップ委員会 (令和3年12月1日)
事業期間及び事業費等の詳細は下記資料をご覧ください
【資料4-1】(再評価)荒川下流特定構造物改築事業(京成本線荒川橋梁架替)
令和3年度第1回荒川水系整備計画フォローアップ委員会の 全資料は以下をご覧ください
【荒川水系河川整備計画フォローアップ委員会】
工事説明会(令和4年8月26日・8月27日)
令和4年8月26日、27日、葛飾区及び足立区において工事説明会を開催しました
工事説明会の内容は、以下の説明動画及び配布資料をご覧ください【説明資料】
説明会資料(動画)[外部サイト]
【配布資料 】
1-説明会資料(抜粋版)[PDF:1802KB]
2-事業パンフレット[PDF:8124KB]
3-工事パンフレット[PDF:1682KB]
【開催報告】
工事説明会の参加人数及び質疑応答は以下をご覧ください
開催報告(参加人数・主な質疑応答)[PDF:823KB]
京成本線荒川橋梁工事イメージ