国土交通省 関東地方整備局 京浜河川事務所
京浜河川事務所ホーム > 防災情報 > 重要水防箇所 > 河川別一覧 > 水防工法 その他

防災情報

  • 重要水防箇所

    河川別一覧

    水防工法 その他

    流下物除去作業

    工法の概要 利用箇所・河川 おもに使用する資材 備考
    古来 現在
    橋のピアなどに堆積した流木の除去 一般河川 長尺竹、とび口 長尺竹、とび口 水位低下

    水防対策車

    工法の概要 利用箇所・河川 おもに使用する資材 備考
    古来 現在
    現地対策本部の設置 一般河川 指揮車、無線車 機動性の発揮

    鳥脚(とりあし)

    図 鳥脚

    目的
    牛枠に、梁木、柵木、柵釣木等を加えたものです。日頃水深の大きい場所でも投入でき、高さが他の牛類に比べ低いので、洪水時に水位が低い河川に適します。

    中聖牛(ちゅうせいぎゅう)

    図 中聖牛

    目的
    牛類中、最も優れた工法とされ、主に水制として用います。形状は、牛枠に2または3対の合掌木、前立木を加えたものです。

    笈牛(おいうし)

    図 笈牛

    目的
    牛枠に前立木を加えたものと同じです。一般に小河川の水制または仮縮切用水堰などに施工します。

    川倉(かわくら)

    図 川倉

    目的
    牛枠に一対の合掌木及び前立木を加えたもので、牛枠と聖牛の中間的形状になっています。一般に、相当急流な河川に効果があります。

国土交通省 関東地方整備局 京浜河川事務所
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-18-1TEL:045(503)4000