地域との連携
-
荒川太郎右衛門地区自然再生事業
会議
協議会
第3回
会議の様子
合意事項のまとめの様子
開催日時
平成15年10月19日(日)13時~16時
会場
上尾市文化センター 201号室
議事次第
1. 開会
2. 主催者挨拶
3. 会長挨拶
4. 議事
(1)自然再生協議会のスケジュール確認および第2回協議会の合意事項について
(2)目標設定に向けた事業メニューについての説明
(3)ワークショップ
・目標設定に向けた事業メニューについて
(4)討議結果の発表
<休憩>
(5)第3回協議会での合意事項について
(6)荒川太郎右衛門地区自然再生全体構想目次案について
5. その他
6. 閉会配付資料
【注意事項:配布資料の取り扱いについて】
資料の内容に関しては、今後自然再生事業の内容に関して検討していく過程において、変更が生じる可能性があります。1.【資料1】第3回荒川太郎右衛門地区自然再生協議会議事資料(以下 3-17まで)
表紙[PDF:80KB]
目次[PDF:8KB]
1.荒川太郎右衛門地区自然再生協議会のスケジュール[PDF:36KB]
2.前回の協議結果
2-1 第2回協議会での合意事項[PDF:15KB]
2-2 第2回協議会ワークショップ内容の紹介(Aグループ)[PDF:15KB]
2-2 第2回協議会ワークショップ内容の紹介(B・Cグループ)[PDF:16KB]
2-2 第2回協議会ワークショップ内容の紹介(Dグループ)[PDF:11KB]
3.目標設定に向けた事業メニューの検討
3-1 目標設定に向けた事業メニューの検討方法[PDF:13KB]
3-2 水供給の方法[PDF:13KB]
3-3 目標設定に向けた事業メニューの前提条件[PDF:19KB]
3-4 事業メニュー一覧[PDF:18KB]
3-5 旧流路の掘削[PDF:689KB]
3-5 旧流路の掘削(堆積物の掘削)[PDF:629KB]
3-6 本川との接続(上池・下池部)[PDF:673KB]
3-7 本川からのポンプアップ[PDF:606KB]
3-8 市野川からの導水[PDF:582KB]
3-9 本川糠田橋付近からの導水[PDF:706KB]
3-10 湧水(地下水)の利用[PDF:615KB]
3-11 雨水の利用(池への集水方法)[PDF:616KB]
3-12 下池・中池・上池の通水(ボックスカルバート)[PDF:635KB]
3-12 下池・中池・上池の通水(サイフォン)[PDF:628KB]
3-12 下池・中池・上池の通水(横堤の撤去)[PDF:656KB]
3-13 本川の埋め立て[PDF:690KB]
3-14 本川の堰上げ[PDF:604KB]
3-15 市野川からの導水の浄化[PDF:636KB]
3-16 事業メニューの組み合わせ[PDF:51KB]
3-17 目標設定に向けた事業メニュー検討シート[PDF:85KB]
2.【資料2】合意結果シート[PDF:12KB]
3.【資料3】荒川太郎右衛門地区自然再生全体構想目次案[PDF:12KB]
4. 質問・意見票[PDF:9KB]
第3回協議会 議事録[PDF:73KB]
お問い合わせ先
国土交通省 関東地方整備局
荒川上流河川事務所
TEL 049-246-6360(直通)
建設専門官 新井
調査課 河川環境係長 坂本