国土交通省 関東地方整備局 横浜国道事務所
横浜国道事務所ホーム > 事務所のご案内 > 歴史

歴史

横浜国道事務所の所掌業務は一般国道1号、15号、16号、246号、357号、409号、468号の改築(468号は新設)、維持・修繕、管理業務及び神奈川県内の広域幹線道路網の調査計画を担当しています。

当所の歴史を遡ると、古くは昭和6年度の失業救済事業にはじまります。当時、内務省横浜土木出張所は、国道1号の改修事業のために戸塚国道改良事務所(昭和6年)を発足させました。以来、国府津国道改良事務所(昭和8年)、二宮国道改良事務所(昭和11年)、茅ヶ崎国道改良事務所(昭和11年)、横浜新京浜国道事務所(昭和11年)、横須賀国道事務所(昭和16年)と変遷を続け、国道1号、国道36号(現在の第二京浜国道)、国道31号、国道特34号(現在の国道16号)などの改修を行ってきました。

戦後は京浜工事事務所と相模工事事務所の2事務所が国道1号ならびに国道36号(第二京浜国道)の改築を担当してきましたが、交通量の激増、道路事業の進展、さらには建設省直轄維持管理の開始(昭和33年度)などによって、神奈川県下の主要国道事業の一本化を目指し、昭和35年に横浜工事事務所が発足したものです。

その後、組織、機構の変更に伴い昭和36年4月に横浜国道工事事務所と改称されました。

平成13年1月に国土交通省となり、平成15年4月には横浜国道事務所へ改称されました。

令和5年7月によこはま新港合同庁舎に新事務所を移転しました。

                  
横浜国道事務所の沿革
昭和35年4月 相模工事事務所の業務ならびに京浜工事事務所から戸塚出張所を引継いで、横浜工事事務所が発足する。
昭和36年4月 京浜工事事務所から道路部門を一括して引継ぎ(事務所の道路部門及び神奈川出張所、反町出張所)、さらに酒匂川砂防出張所を京浜工事事務所に移管して横浜国道工事事務所と改称し、神奈川県全般に及ぶ道路事業専門の事務所となる。
昭和42年11月 国道16号の一部及び国道246号に関する業務を相武国道工事事務所に移管する。
昭和50年4月 国道246号に関する業務を相武国道工事事務所から移管する。
昭和51年5月 国道357号に関する業務を所掌業務に加える。
平成5年4月 国道409号に関する業務を川崎市から移管する。
平成13年1月 国土交通省が発足。
平成15年4月 横浜国道事務所に改称。
令和5年7月 よこはま新港合同庁舎に新事務所を移転しました。
国土交通省 関東地方整備局 横浜国道事務所
〒231-0001 横浜市中区新港1-6-1 よこはま新港合同庁舎4階
TEL:045-287-3001(代表)