多摩川
-
多摩川で学ぶ、遊ぶ、参加する
多摩川ふれあい教室
京浜河川事務所では、府中市郷土の森博物館内において「多摩川ふれあい教室」を開催しています。
自然系展示コーナー
多摩川中流域の魚の展示
多摩川ふれあい教室では、みなさまに多摩川に興味をもっていただけるよう、川の生きものに関する展示、クラフトコーナー、図書コーナー、視聴覚コーナーなど多摩川に関するいろいろな情報の発信を行っています。みなさまのお越しをお待ちしております。
【開催場所】
府中市郷土の森博物館内 旧府中尋常高等小学校復元校舎 2階
(東京都府中市南町6-32)
【開催日】
土曜日、日曜日、祝日(博物館休館日はお休み)
【アクセス】
車の場合:中央自動車道・国立府中I.C.から約10分
バスの場合:府中駅、分倍河原駅から郷土の森総合体育館行「郷土の森正門前」下車
徒歩の場合:府中本町駅、分倍河原駅、是政駅から20分
【料金(博物館入場料)】
大人200円、中学生以下100円、4歳未満無料定例学習会
定例学習会の様子(水中観察)
多摩川ふれあい教室では毎月1回、いろいろなテーマによる多摩川をフィールドとした体験学習会を開催しています。
参加する場合は、事前申込が必要となります。
【開催内容】
定例学習会の開催内容につきましては下記外部サイトをご参照願います。NPO法人多摩川センターホームページ[外部サイト]
府中市郷土の森博物館ホームページ[外部サイト]
※企画、管理はNPO法人多摩川センターが行っています。
※「多摩川ふれあい教室」は、府中市郷土の森博物館の協力のもと運営しています。