多摩川
-
多摩川で学ぶ、遊ぶ、参加する
夏休み多摩川教室
夏休み多摩川教室は、主に多摩川の沿川に住む小中学生を対象として、多摩川と様々な形でふれあうことにより、多摩川の水質や自然環境、防災等について興味や関心を深める機会としていただくため、平成3年から実施している催しです。毎回、生きもの観察や川遊び体験、川の模型実験など、各行政・協力団体が様々なテーマで参加型、体験型の出展を行っております。
令和5年7月27日・28日に開催しました
■開催日
令和5年7月27日(木)・28日(金) 10:00~15:00
■開催場所
神奈川県川崎市高津区二子地先(多摩川河川敷)
■アクセス
東急田園都市線「二子新地」駅下車 徒歩3分
令和5年度の実施状況
川の中の水の流れを調べてみよう
石ころアート
投げ網体験
「よごれた水」を「きれいな水」に(下水道のしくみ)
川遊び体験教室
工作教室「山の水車小屋貯金箱」
多摩川「ミニ水族館」
多摩川の水質を調べよう
多摩川博士の実験教室
川の中の生きものコーナー
大雨体験
多摩川こすり染めハンカチづくり