防災情報
- 
災害の記録多摩川(平成~令和)令和元年~令和6年度平成21年~平成31年【平成29年】 
 10月22日~24日/台風第21号に伴う「出水概要」[PDF:6.9MB]  
 
 【平成28年】
 8月21日~23日/台風9号に伴う「出水概要」[PDF:3.3MB]  
 
 【平成27年】
 9月8日~10日/台風18号に伴う「出水概要」[PDF:3.9MB]  
 
 【平成26年】
 10月5日~6日/台風18号に伴う「出水概要」[PDF:5.0MB]  
 6月5日~8日/低気圧に伴う「出水概要」[PDF:3.7MB]  
 
 【平成25年】
 10月15日~16日/台風26号に伴う「出水概要」[PDF:3.6MB]  
 9月15日~16日/台風18号及び前線に伴う「出水概要」[PDF:3.9MB]  
 4月6日/低気圧に伴う「出水概要」[PDF:2.9MB]  
 
 【平成24年】
 6月19日/台風4号に伴う「出水概要」[PDF:7.0MB]  
 5月2日/前線を伴う低気圧「出水概要」[PDF:8.5MB]  
 
 【平成23年】
 9月21日/台風15号「出水概要」[PDF:3.0MB]  
 9月1日~4日/台風12号「出水概要」[PDF:1.6MB]  
 7月19日/台風6号「出水概要」[PDF:1.7MB]  
 
 3月11日/東日本大震災
 事務所の体制概要【6月24日更新版】[PDF:431KB]  
 【施設の点検状況】
 3月15日 静岡東部地震[PDF:72KB]  
 3月11日 東北地方太平洋沖地震[PDF:72KB]  
 
 【平成22年】
 12月3日/前線豪雨「出水概要」[PDF:1.5MB]  
 9月28日/秋雨前線「出水概要」[PDF:656KB]  
 9月8日/台風9号「出水概要」[PDF:952KB]  
 8月19日「出水概要」[PDF:805KB]  
 
 【平成21年】
 10月8日/台風18号「出水概要」[PDF:1.5MB]  
 平成20年度以前発生年月日 要因 被害の概要(内水被害を含む) 平成16年 10月8日~10日 台風22号 8日未明から9日夕方まで降り続いた豪雨により、石原、田園調布(上)で警戒水位を超過 平成14年 10月1日 台風21号 1日朝から夜中まで降り続いた豪雨により田園調布(上)、石原で警戒水位を超過 平成13年 9月10日 台風15号 8日夕方から12日7時まで降り続いた豪雨により、田園調布(上)で危険水位を超過し、観測史上4番目の水位を記録 平成12年 7月7日~8日 台風3号 7日昼頃から8日午前中まで降り続いた大雨により、田園調布で170mmの大雨を記録 平成11年 8月15日 熱低豪雨 13日から降り続いた雨により、檜原で360mm、多摩川上流で375mmの大雨を記録 
 川崎市戸手地区で浸水被害が発生
 床上浸水57戸、床下浸水12戸平成10年 8月 豪雨 豪雨の影響により田園調布(上)で警戒水位を超過 
 浅川の日野市南平地先で洗掘が発生9月15日~16日 台風5号 15日未明から16日午後まで30mmの雨が断続的に降り続き、田園調布(上)、多摩川河口で警戒水位を超過 平成3年 8月21日 台風14号 本川の石原および田園調布(上)で警戒水位を超過 
 本川の中・下流で11ヶ所の河川施設が被災9月19日 台風18号 石原・田園調布(上)および支川浅川の浅川橋で警戒水位を超過 
 浅川の日野市新井地先で洗掘が発生、木流し工法を実施平成2年 8月10日 台風11号 支川浅川の浅川橋で警戒水位を超過、本川6ヶ所の河川施設が被災 9月19日 台風19号 台風の接近と満潮が重なり、多摩川河口で警戒水位を超過、本川6ヶ所で河川施設が被災 9月30日 台風20号 本川の日野橋、石原、田園調布(上)、支川の浅川橋で警戒水位を超過、本川および支川浅川を含め8ヶ所の河川施設が被災 11月30日 台風28号 観測史上初の11月末上陸、本川の石原、田園調布(上)、支川浅川の浅川橋で警戒水位を超えて出水 
 浅川の日野市豊田地先で、法崩れ発生、木流し工法を実施
 

