• ちばこくホーム
  • 圏央道ちば館
  • 防災情報
  • 事業案内
  • コミュニケーション(皆さんと千葉国道がもっと親しくなるために)
  • 観光情報
  • 企業の方へ
  • 事務所のご案内
  • お問い合わせ
  • 工事中
ホーム事業案内事業の紹介(整備事業) > 国道357号 秋津第一歩道橋バリアフリー整備
 
     

国道357号 秋津第一歩道橋バリアフリー整備

   高齢者に配慮した歩行空間とするために

 当該歩道橋が設置されている国道357号香澄交差点は、京葉線新習志野駅、大型商業施設、高齢者施設と隣接し、約2,700人が交差点を横断しています。しかしながら、当該歩道橋には、エレベータ等の昇降施設がなく、高齢者等にとって利用しづらいものとなっていることから、歩道橋のバリアフリー化(エレベータ設置)を行い、高齢者等のスムーズな歩行を確保し、移動性の向上を図ります。

国道357号秋津第一歩道橋バリアフリー整備 現状→整備後
     
    事業概要P10(PDF)