広い河川敷に調節池を効率的に整備するため、調節池の間を仕切る堤防です。
下図の工事箇所の名称をクリックするとイメージ画像が表示されます。
下記の工事箇所の名称をクリックするとイメージ画像が表示されます。
動画と示している箇所については、工事紹介ビデオページへ飛ぶことができます。
令和6年3月撮影
令和5年10月撮影
令和6年3月撮影
令和5年10月撮影
令和6年3月撮影
令和5年10月撮影
令和6年3月撮影
令和5年10月撮影
令和6年3月撮影
令和5年10月撮影
広い河川敷に調節池を効率的に整備するため、調節池の間を仕切る堤防です。
荒川の水位が下がるのに合わせて、調節池にためた水を荒川に戻す施設です。
普段は調節池の中に降った雨を集めて排水し、洪水時は調節池内にためた水を排水する水路です。
荒川の水位がある高さ以上になった時に、洪水の一部を調節池へ流れ込ませるために、囲ぎょう堤よりも低く設置する堤防です。
広い河川敷に調節池を効率的に整備するため、調節池の間を仕切る堤防です。
荒川の水位が下がるのに合わせて、調節池にためた水を荒川に戻す施設です。
荒川左岸の広い河川敷を調節池にするために造る堤防です。第三調節池は約7mの高さです。
普段は調節池の中に降った雨を集めて排水し、洪水時は調節池内にためた水を排水する水路です。
荒川の水位がある高さ以上になった時に、洪水の一部を調節池へ流れ込ませるために、囲ぎょう堤よりも低く設置する堤防です。
調節池区間にある荒川本来の堤防です。この付近の堤防は未完成であるために、新たに「左岸堤(周囲堤)」を造ります。
荒川の水を下流へ安全に流すため、本川の荒川と支川の入間川を区分する堤防です。