片品川流域の砂防
片品川流域は、東に奥日光の火山群が連なり、南には赤城山の火山性の地質が広がっており、急峻な地形と脆弱な地質に覆われ、山地の崩壊も進んでいます。
片品川本川沿いには、鎌田、老神などの集落があり、人家も多く、河川沿いの集落を保全するため、床固群が整備されています。
本川に流れ込む支川へは砂防堰堤を設置して、支川からの土砂流出を防いでいます。
この地域は、尾瀬や奥日光への入り口であり、スキー場や温泉などもあって、観光客が多数訪れる地域となっています。砂防施設の整備に際しては、景観やレクリエーション利用に配慮して、周辺の環境整備も併せて行っています。

写真で見る片品川流域




