サイトナビゲーションをスキップ
国土交通省 関東地方整備局 関東の川、みち、港、空港、まちづくりに関するポータルサイト
サイトマップ
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
+拡大
-縮小
国土交通省 関東地方整備局 関東の川、みち、港、空港、まちづくりに関するポータルサイト
採用案内
社会資本整備
防災
地域づくり
技術情報
申請・届出
入札契約
組織情報
ホーム
河川
道路
港・空港
都市・公園
建設産業
営繕
用地
DX・i-Con.
ホーム
>
企画部
ローカルナビゲーションをスキップ
記者発表一覧
部署・事務所記者発表一覧
記者発表資料 企画部
2023年09月29日
企画部
その他
第6回東京都市圏物資流動調査にご協力ください[PDF:1.4MB]
2023年09月29日
企画部
その他
「建設現場における遠隔臨場取組事例集(関東地方整備局版)」を作成しました! ~工事の円滑な施工を図るとともに、受発注者双方の働き方改革の更なる推進~[PDF:5.8MB]
2023年09月28日
企画部
その他
第7回首都圏広域地方計画に関する有識者懇談会の開催について ~ビジネス対話を実施します~[PDF:313KB]
2023年09月26日
企画部
その他
令和5年度「建設コンサルタント業務の諸課題に関する意見交換会」を開催します。[PDF:451KB]
2023年09月15日
企画部
その他
「(一社)日本橋梁建設協会との意見交換会」を開催します。[PDF:441KB]
2023年09月13日
企画部
その他
令和5年度 第2回 関東地方整備局事業評価監視委員会の開催について[PDF:660KB]
2023年09月06日
企画部
その他
産学官連携による先端的技術研究の成果を公表 ~大学等研究機関との技術(シーズ)マッチング~[PDF:6.9MB]
2023年09月01日
企画部
その他
現場ニーズと技術シーズのマッチング 第5回現場試行結果発表 ~3技術を普及促進技術に指定しました~[PDF:3.9MB]
2023年08月31日
企画部
その他
第6回首都圏広域地方計画に関する有識者懇談会の開催について ~ビジネス対話を実施します~[PDF:280KB]
2023年08月31日
関東技術事務所
企画部
その他
i-Construction 技術講習会を開催します ~地上型レーザースキャナ(TLS)を使った測量及び出来形管理の習得を目的としています~[PDF:839KB]
2023年08月30日
企画部
その他
令和5年度 第2回「ICT施工Webセミナー」を開催します ~参加者を募集します~[PDF:1.5MB]
2023年08月30日
企画部
その他
「コンクリート剥落防止技術」について新技術を公募します ~現場での新技術活用を迅速化する取り組み~[PDF:573KB]
2023年08月14日
企画部
その他
「ICT経営者セミナー」を開催します ~埼玉県地域建設業ICT推進検討協議会~[PDF:1.5MB]
2023年08月09日
企画部
その他
“地域活性化へ”官民連携事業の支援を決定 ~民間と自治体が連携して取り組むインフラ整備の事業化検討を支援します~[PDF:3.8MB]
2023年07月28日
企画部
その他
「土木工事電子書類スリム化ガイド」をバージョンアップしました! ~工事の円滑な施工を図るとともに、受発注者双方の働き方改革の更なる推進~[PDF:581KB]
2023年07月26日
企画部
その他
「総合評価落札方式の適用ガイドライン」の改定について ~令和5年8月1日以降に公告(公示)となる案件から適用します~[PDF:1.2MB]
2023年07月25日
企画部
その他
令和5年度第1回関東地方整備局事業評価監視委員会の開催について[PDF:699KB]
2023年07月21日
企画部
その他
令和4年度 優良工事等部長表彰について[PDF:301KB]
2023年07月19日
企画部
その他
令和4年度 優良工事等局長表彰について[PDF:33.9MB]
2023年07月05日
企画部
その他
令和5年度「無人化施工講習」を開催 ~参加者を募集します~[PDF:1.6MB]
2023年07月05日
企画部
その他
新たな首都圏広域地方計画『基本的な考え方』を公表しました。 ~施策の多機能化と連携によって首都圏をリニューアル~[PDF:745KB]
2023年06月30日
企画部
その他
令和5年度「ICT施工 施工講習」を開催 ~参加者を募集します~[PDF:1.5MB]
2023年06月29日
道路部
企画部
その他
令和5年度 防災・減災対策等強化事業推進費(第1回)について ~災害の対策や防災・減災対策を推進するため緊急的に予算を配分~[PDF:1.1MB]
2023年06月13日
企画部
その他
「第5回関東地方整備局インフラDX推進本部会議」を開催 ~令和5年度の重点事項の紹介を行います~[PDF:628KB]
2023年06月01日
企画部
その他
関東地方整備局・地方公共団体・関係団体による課題研究発表を行います ~令和5年度「スキルアップセミナー関東」を開催~[PDF:2.3MB]
2023年06月01日
企画部
その他
「関東ブロック広域的・戦略的インフラマネジメントセミナー」を開催します![PDF:600KB]
2023年06月01日
企画部
その他
令和5年度「手づくり郷土(ふるさと)賞」の募集を開始します ~社会資本を活かした魅力ある地域づくりを応援~[PDF:298KB]
2023年05月29日
企画部
その他
「令和5年度第1回関東ブロック発注者協議会幹事会」を開催します[PDF:387KB]
2023年05月29日
企画部
その他
関東地方整備局選考採用試験(社会人経験者採用・係長級(技術)) ~6月1日から受付開始~[PDF:1.5MB]
2023年05月26日
企画部
その他
令和5年度「ICT施工計測講習」(3次元データ作成講習)を開催 ~参加者を募集します~[PDF:1.4MB]
2023年05月19日
総務部
企画部
その他
「水道整備・管理行政移管準備室」の設置式を行います ~水道整備・管理行政の円滑な移管に向けて~[PDF:582KB]
2023年05月19日
企画部
その他
令和5年度 第1回「ICT施工Webセミナー」を開催します ~参加者を募集します~[PDF:1.6MB]
2023年05月11日
企画部
その他
令和5年度関東DX・i-Construction推進協議会 ~各機関のICT、インフラDXの今後の取組について情報交換を行います~[PDF:986KB]
2023年05月11日
関東技術事務所
企画部
その他
建設技術展示館リニューアルオープン ~リニューアルオープンイベント開催~[PDF:3.4MB]
2023年05月09日
企画部
その他
令和5年度「公共工事の諸課題に関する意見交換会」を開催します。[PDF:469KB]
2023年05月09日
企画部
その他
「関東甲信ブロック土木部長等会議」を開催します。[PDF:621KB]
2023年05月02日
企画部
その他
“地域活性化へ”官民連携事業の支援を決定 ~民間と自治体が連携して取り組むインフラ整備の事業化検討を支援します~[PDF:5.0MB]
2023年03月30日
企画部
その他
令和4年度現場ニーズと技術シーズのマッチング ~現場ニーズの解決を期待する技術シーズとのマッチングが成立しました~[PDF:182KB]
2023年03月30日
企画部
その他
ICTアドバイザーの皆様に感謝状を贈呈します。[PDF:468KB]
2023年03月29日
企画部
その他
「小規模工事ICT施工活用の手引き(案)」※を改訂しました ~地域に根差したICT施工技術の活用を推進~[PDF:750KB]
2023年03月28日
港湾空港部
企画部
その他
令和5年度 工事事故防止「重点的安全対策」 ~工事安全対策の向上に向けた具体的な安全対策の策定~[PDF:2.1MB]
2023年03月28日
企画部
その他
建設業における時間外労働規制の適用に向けた令和5年度関東地方整備局の主な取り組みについて[PDF:1.3MB]
2023年03月24日
総務部
企画部
その他
「令和5年度入札・契約、総合評価の実施方針」を策定しました[PDF:6.9MB]
2023年03月22日
企画部
その他
令和5年度優良工事等表彰は生産性向上や働き方改革へ資する効果的な取組に関して追加表彰を行います[PDF:129KB]
2023年03月20日
企画部
その他
第7回観光ビジョン推進関東ブロック戦略会議の開催について[PDF:193KB]
2023年03月13日
企画部
その他
「第4回関東地方整備局インフラDX推進本部会議」を開催 ~令和4年度の取組状況の報告、令和5年度の取組方針(案)の審議を行います~[PDF:1.4MB]
2023年03月13日
企画部
その他
第5回首都圏広域地方計画に関する有識者懇談会の開催について[PDF:362KB]
2023年03月09日
富士川砂防事務所
企画部
入札契約
~「R4小武川導流堤工事」において CCUS活用推奨モデル工事を試行した発注手続きを行います~[PDF:1.2MB]
2023年03月08日
企画部
その他
第5回埼玉県地域建設業ICT推進検討協議会 ~地域に根差したICT施工技術の活用を推進します~[PDF:602KB]
2023年02月22日
企画部
その他
「令和4年度関東地方整備局総合評価審査委員会」を開催します ~令和5年度の関東地方整備局における総合評価落札方式等の実施方針について審議~[PDF:139KB]
このページの先頭へ
国土交通省 関東地方整備局
所在地 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館
電話:048(601)3151 FAX:048(600)1369