多摩川
-
多摩川の計画
多摩川水系河川整備計画
多摩川流域セミナー
多摩川流域懇談会公式Facebookページのご案内
平成27年4月 多摩川流域懇談会事務局
平成27年4月に多摩川流域懇談会の公式Facebookページを公開いたしました。
これからこのFacebookを通じ、多摩川流域懇談会の取組み、多摩川流域懇談会が主催するイベントの開催告知や開催報告、多摩川流域の川づくり、歴史、文化、自然等の情報を発信していきたいと考えております。多摩川流域懇談会公式Facebookページ[外部サイト]
ぜひ定期的に覗いてみてください。
利用SNS(ソーシャルネットワーキングサービス):Facebook(フェイスブック)
アカウント名:多摩川流域懇談会
多摩川流域懇談会Facebookページ運用方針[PDF:242KB]
多摩川流域懇談会主催イベントのご紹介 (開催案内・開催報告をFacebookページでも発信していきます)
◆まるごと多摩川まつり(年に1回 秋頃開催)
-平成26年度は9月28日(日)に開催しました。まるごと多摩川まつり
まるごと多摩川まつり
まるごと多摩川まつり『多摩川を歩く』
◆多摩川流域セミナー(年に2回程度開催)
-平成26年度は9月28日(日)と平成27年1月18日(日)に開催しました。第42回多摩川流域セミナー(川と海をつなぐ河口の魅力)
第43回多摩川流域セミナー(野鳥観察)
第43回多摩川流域セミナー(川づくりや歴史の話題提供)
◆多摩川流域歴史セミナー(年に2回程度開催)
-平成26年度は11月16日(日)と平成27年1月18日(日)に開催しました。第1回多摩川流域歴史セミナー(小田静夫氏)
第1回多摩川流域歴史セミナー
第2回多摩川流域歴史セミナー(江口桂氏)
多摩川流域懇談会の取組みのご紹介
『多摩川流域懇談会』はその活動と運営を円滑にするため、市民部会、企業部会、行政部会等の代表者が集まり、運営委員会を設置しています。
およそ月に一回、運営委員会を開催し、「多摩川流域セミナー」に関する話し合いや、外部より学識経験者等を招いての多摩川に関する勉強会などを行っています。多摩川流域懇談会運営委員会の様子
ハリエンジュの巻き枯らし体験を実施
「生態系保持空間の現状と課題」の勉強会