舗装工事において、舗装の品質をより効率的に、かつより精緻に計測することが期待できる技術を公募します。
1.公募対象技術
「舗装工事の品質確保の高度化に資する技術」として、下記、「表-1」に示すリクワイヤメントの「応募する手法」「品質管理項目」「評価項目」「評価基準」を満たす技術。
2.公募スケジュール
令和5年2月8日(水):公募開始
令和5年3月10日(金):公募締切
令和5年3月31(金):審査結果通知
各選定技術の現場検証を行い、その結果を有識者、道路管理者等数名からなる技術検討委員会により妥当性の検証を行った結果となります。
また、技術検討委員会により妥当性が認められた技術について、試行要領(案)として、資料-3:舗装工事の品質管理要領(案)を作成しました。
なお、本試行要領(案)については、当面、国土交通省で指定する試行工事にて使用するものとします。
選定技術の検証結果一覧[PDF:173KB]
資料-1:検証結果の総括表[PDF:317KB]
資料-2:検証結果の詳細[PDF:3.5MB]
資料-3:舗装工事の品質管理要領(案)[PDF:2.5MB]
資料-4:運用手順マニュアル[PDF:4.8MB]
資料-5:新たな管理手法(技術概要+活用効果)[PDF:673KB]
資料-6:新たな管理手法の検証結果[PDF:1.7MB]
関東地方整備局 企画部 施工企画課 技術評価係
TEL:0480-601-3151(代)/mail:[email protected]