※当見学会は、今後の見学会運営における「モニター調査」として実施いたします。
令和7年9月24日(水) 10:30-11:45 ※実施状況に応じ、終了時間が前後する場合がございます。
当日は10:30までに所定の集合場所へお集まりお願いいたします。
集合場所案内図(集合時間 10:30)
荒川第二調節池 排水門
〒338-0825 埼玉県さいたま市桜区下大久保地先
先着20名前後に達した時点で締め切らせて頂きます。
荒川第二・三調節池整備事業の“いま”を知ることができます。
【その1】事業の概要・進捗状況
【その2】工事におけるDXの取組み
【その3】排水門・囲ぎょう堤 現場見学
・集合場所には、お車でお越しいただきますようお願いいたします。
※お車での来場が難しい場合には、別途ご連絡ください。
・必要に応じ、各自で飲料・帽子等の持参をお願いいたします。
・服装は、動きやすい格好でお越しいただき、見学時にはヘルメットを貸与しますので、着用をお願いいたします。
・後日、見学会の様子を事務所公式Xにて投稿させていただく場合がございます。写真の使用について予めご了承ください。
・災害発生時や荒天等により見学会が中止となる場合がございます。 中止の場合は、当日の8時までに申し込みの際にご登録いただいたメールアドレスへご連絡いたします。また、荒川調節池工事事務所公式X(@mlit_arakawa_ch)でもお知らせします。
・見学会ご参加後、アンケート調査へのご協力をお願いいたします。
・お申し込みにより取得したお名前、所属、電話番号、メールアドレス等の個人情報は、見学の申込み、当日の本人確認および忘れ物等の連絡に使用し、ご本人の承諾なしに如何なる第三者にも開示・提示することはございません。
・お申込みをもって、上記個人情報の取り扱いについて同意したものとみなします。
令和7年9月19日(金)まで
※申込完了後、ご登録いただいたメールアドレス宛に土日祝日を除く3日以内に参加登録完了メールをお送りします。その際に、現地への詳しい進入ルートの資料もお送りいたしますので、必ずご確認の上、万が一メールが届かなかった際はお手数ではございますが、荒川調節池工事事務所宛てにお電話いただきますようお願いいたします。
荒川調節池工事事務所事業計画課 TEL:048-767-6044