地域・市民との連携
-
[総合的な取り組み]
新河岸川流域川づくり連絡会
川でつながる発表会
第20回川でつながる発表会を開催しました
▼実施日時
令和6年12月15日(日)
西東京市・練馬区にご協力いただき開催しました。
大泉井頭公園や谷戸せせらぎ公園、暗渠の見学会、中学生から大学生による発表会、市民団体等のパネル展示等の交流会を通じて、参加者同士が世代を超えて交流しました。
詳細は、下記の開催報告を参照ください。
第20回川でつながる発表会 開催報告[PDF:2.3MB]
第20回川でつながる発表会の参加者募集!(募集は終了しました)
令和6年12月15日(日)に「第20回川でつながる発表会」を開催します!
西東京市・練馬区の水循環や親水に関する地点の見学、新河岸川流域の学生などによる「いい川づくり」をテーマにした日頃の活動成果の発表などを行います。
<日時> 令和6年12月15日(日) 9時30分~16時00分
<発表会・交流会会場> 西東京市立明保中学校 2階体育館(東京都西東京市東町1丁目1番24号)
※西側の門よりお入りください。
<内容>
※見学会集合場所:大泉井頭公園(練馬区東大泉7丁目34番1号) 受付時間9:00~
発表会、交流会からお越しの方は西東京市立明保中学校(2階体育館)にお越しください 受付時間12:30~
(1)見学会 開始時間9:30~
・大泉井頭公園や暗渠などの現地見学
※参加希望多数の場合、人数制限をする場合があります。
(2)発表会 開始時間13:00~
・生徒・学生や市民団体などが川に関する日頃の取り組みや成果を発表
(3)交流会 開始時間14:50~
・新河岸川流域で活動する市民団体などによるパネル展示など
※内容は変更になる場合があります。
<参加費> 無料(事前申込制)
<申込>
方法(1):二次元バーコードの読み込み、
もしくは以下のURLから必要事項をご入力ください。
https://forms.gle/qd9XDqW6jjFWgETm7[外部サイト]
方法(2):必要事項6点を記載して、E-mailまたはFAXにてご連絡ください。
【必要事項】1.氏名 2電話番号 3.E-mail 4.参加予定のプログラム 5.性別*
6.生年月日* (*行事保険の加入に必要となります)
E-Mail:[email protected] FAX:03-3262-4451
<申込締切> 令和6年12月9日(月)必着
詳細は、PDFのチラシをご覧ください。
[PDF:1.4MB]
これまでの川でつながる発表会の開催報告
第19回 川でつながる発表会[PDF:3.1MB]
第18回 川でつながる発表会[PDF:1.5MB]
第17回 川でつながる発表会[PDF:1.6MB]
第16回 川でつながる発表会[PDF:672KB]
第15回 川でつながる発表会[PDF:3.7MB]
第14回 川でつながる発表会[PDF:2.7MB]
第13回 川でつながる発表会[PDF:7.0MB]
第12回 川でつながる発表会[PDF:1.3MB]
第11回 川でつながる発表会[PDF:1.9MB]
第10回 川でつながる発表会[PDF:3.0MB]
第9回 川でつながる発表会[PDF:1.3MB]
第8回 川でつながる発表会[PDF:2.6MB]
第7回 川でつながる発表会[PDF:919KB]
第6回 川でつながる発表会[PDF:819KB]
第5回 川でつながる発表会[PDF:192KB]
第4回 川でつながる発表会[PDF:142KB]
第3回 川でつながる発表会[PDF:127KB]
第2回 川でつながる発表会[PDF:194KB]
第1回 川でつながる発表会[PDF:157KB]