みちづくり
-
栃木県道路メンテナンス会議
●会議の概要
「栃木県道路メンテナンス会議」は、平成26年5月に栃木県内の全ての道路管理者が集い、道路施設等の維持管理・補修・更新等を効率的・効果的に行うため、道路管理者が相互に連絡・調整を行い、道路施設の点検や修繕計画を共有・協力することにより、円滑な道路管理を促進し、道路施設等の予防保全・老朽化対策の強化を図ることを目的に設立された会議です。●会議の開催状況
開催状況
令和6年度
24.09.26 第1回道路メンテナンス会議 記者発表資料[PDF:3,328KB] 配布資料[PDF:40,951KB]
24.09.26 第1回道路鉄道連絡会議
令和5年度
23.08.07 第1回道路メンテナンス会議 記者発表資料[PDF:850KB] 配布資料[PDF:561KB]
23.08.07 第1回道路鉄道連絡会議
令和4年度
22.08.05 第1回道路メンテナンス会議 記者発表資料[PDF:282KB] 配布資料[PDF:79,283KB]
22.08.05 第1回道路鉄道連絡会議
令和3年度
21.07.13 第1回道路メンテナンス会議 記者発表資料[PDF:197KB] 配布資料[PDF:22,539KB]
21.07.13 第1回道路鉄道連絡会議
21.10.28 第2回道路メンテナンス会議
令和2年度
20.10.23 第1回道路メンテナンス会議
20.10.23 第1回道路鉄道連絡会議
令和元年度
19.07.05 第1回道路メンテナンス会議 記者発表資料[PDF:348KB] 配布資料[PDF:8,772KB]
19.07.05 第1回道路鉄道連絡会議
19.11.21 第2回道路メンテナンス会議
平成30年度
18.07.04 第1回道路メンテナンス会議 記者発表資料[PDF:260KB] 配布資料[PDF:17,373KB]
18.07.19 第1回道路鉄道連絡会議
19.02.06 第2回道路メンテナンス会議
平成29年度
17.06.28 第1回道路メンテナンス会議 記者発表資料[PDF:165KB] 配布資料[PDF:17,679KB]
17.06.28 第1回道路鉄道連絡会議 開催結果(概要)[PDF:310KB]
17.12.22 第2回道路メンテナンス会議 記者発表資料[PDF:324KB] 配布資料[PDF:15,256KB]
18.03.15 第3回道路メンテナンス会議
平成28年度
16.07.08 第1回道路メンテナンス会議 記者発表資料[PDF:231KB] 配付資料[PDF:6,756KB]
16.08.29 第1回跨道橋連絡会議
16.10.24 第2回道路メンテナンス会議 記者発表資料[PDF:527KB] 配付資料[PDF:6,357KB]
17.02.01 第1回道路鉄道連絡会議
17.02.17 第3回道路メンテナンス会議 記者発表資料[PDF:658KB] 配付資料[PDF:4,894KB]●管理施設情報
・全国道路構造物情報マップ(損傷マップ)
橋梁、トンネル、道路附属物等の諸元や点検結果、措置状況等をとりまとめたものです。(国土交通省道路局)
・各都道府県における道路管理者毎の老朽化対策状況
道路管理者毎の老朽化対策状況をとりまとめたものです。(国土交通省道路局HP)
・道路メンテナンス年報
点検の実施状況や結果等をとりまとめたものです。(国土交通省道路局HP)●自治体職員向け講習会、現場研修会
令和元年度
19.09.03 点検現場研修会 開催結果(概要)[PDF:191KB]
19.09.11 点検現場研修会 開催結果(概要)[PDF:197KB]
平成30年度
18.10.05 点検現場研修会 記者発表資料[PDF:614KB] 開催結果(概要)[PDF:144KB]
18.10.31 点検現場研修会 開催結果(概要)[PDF:168KB]
平成29年度
17.07.11,12 橋梁補強現場研修会 開催結果(概要)[PDF:264KB]
17.11.07,08,09 点検現場研修会 開催結果(概要)[PDF:257KB]
平成28年度
16.11.29 技術講習会 開催結果(概要)[PDF:146KB]
16.12.01,05 点検現場研修会 記者発表資料[PDF:1,053KB]●広報活動
令和元年度
19.10.23 点検体験会 (足利大学) 記者発表資料[PDF:3,337KB]
19.10.31 点検体験会 (宇都宮大学) 記者発表資料[PDF:3,808KB]
平成30年度
18.06.01 道路メンテナンス講演会 記者発表資料[PDF:480KB]
18.07.06 点検体験会 (足利大学)
18.11.08 点検体験会 (宇都宮大学) 記者発表資料[PDF:631KB]
平成29年度
17.11.15 点検体験会 (足利工業大学) 記者発表資料[PDF:546KB]
17.12.01 点検体験会 (宇都宮大学) 記者発表資料[PDF:627KB]
平成28年度
16.09.12~17.03.03 道路を守るパネル展 記者発表資料[PDF:571KB] 展示資料 [PDF:5,555KB]
16.12.07 点検体験会 (足利工業大学) 記者発表資料[PDF:851KB]
16.12.20 点検体験会 (宇都宮大学) 記者発表資料[PDF:958KB]●老朽化対策に関する掲載ページへのリンク集
・道路の老朽化対策(国土交通省道路局)
施策の概要、関連する提言、関連法令、点検要領等が掲載されています。
・インフラメンテナンス情報(国土交通省総合政策局)
社会資本における老朽化対策情報のポータルサイトです。
・社会資本整備審議会
メンテナンスに関する委員会資料です。社会資本メンテナンス戦略小委員会 道路分科会道路技術小委員会
・インフラメンテナンス国民会議(国土交通省総合政策局)
社会全体でインフラメンテナンスに取り組む機運を高め、未来世代によりよいインフラを引き継ぐべく、産学官民が有する技術や知恵を総動員するためのプラットフォーム
・関東の道路施設の老朽化対策( 国土交通省関東地方整備局)
関東地方整備局の老朽化対策の状況や維持管理・更新の取り組みが掲載されています。
・関東維持管理技術センター( 国土交通省関東地方整備局)
構造物の維持管理に関する建設技術の研究開発機関のHPです。
・構造物メンテナンス研究センター( 国立研究開発法人土木研究所)
道路橋の安全管理のための構造技術に係わる総合研究機関のHPです。
・メンテナンス研究推進本部( 国土交通省国土技術政策総合研究所)
維持管理に関する研究機関のHPです。