品川駅西口基盤整備
事業概要
品川駅西口基盤整備は、産学官連携の下で検討を進め、平成31年3月に「事業計画」を策定したところです。
新たな国際交流拠点の形成に向けて、道、駅、まちが一体となった都市基盤の整備を進め、「世界の人々が集い交わる未来型の駅前空間」を目指します。整備方針(H29.2)[PDF:276KB]
国道15号・品川駅西口駅前広場「事業計画」
国道15号・品川駅西口駅前広場については、H29.2に道路上空を活用した未来型の駅前空間に関する整備方針をとりまとめ、H30.9に事業計画「中間とりまとめ」を公表し、その後、事業計画の深化を図るための検討会を設立し、産学官連携の下で検討を進めてきたところです。
今般、次世代型交通ターミナルの整備を含む「事業計画」を策定しましたので、お知らせいたします。国道15号・品川駅西口駅前広場整備事業計画検討会(H30.10~H31.3)
国道15号品川駅西口基盤整備に関する事業推進会議(R5.6~)
都市計画事業承認
次世代型交通ターミナルの実現に向けた企画提案の公募
国道15号品川駅西口駅前広場の民間事業者公募に向けたマーケットサウンディング(R6.3)
代替移転先詮索協力者の募集
品川駅西口基盤整備では、事業の実施に伴い移転して頂く必要がある方々への代替移転先詮索の協力者を募集しています。