事務所の取り組み
-
現場見学会・インターンシップ受入の実施状況(利根川上流河川事務所)
園児、小学生、中学生、高校生、専門学校生を対象とした現場見学会やインターンの受入を実施しています。
1~30:本サイトへの掲載日
31~ :開催日
41.令和7年2月25日:キムラ工業(株)現場見学会(境町立猿島小学校)
40.令和7年2月10日:守谷出張所 工事見学会(我孫子市役所)
39.令和7年2月5日:古郡建設(株)現場見学会(埼玉県立熊谷工業高等学校)
38.令和7年1月8日:河本工業(株)現場見学会(群馬県立館林商工高等学校)
37.令和6年12月18日:常陽建設(株)現場見学会(中央工学校)
36.令和6年10月16日:大協建設(株)、河本工業(株)、小川工業(株)現場見学会(北川辺東小学校)
35.令和4年5月25日:潮田建設(株) 出張講座 ~これが今の建設業です~(栃木県立栃木農業高等学校)
34.令和4年3月7日:(株)ユーディケー、小川工業(株)、(株)東日本土木 地域を守る堤防学習(羽生市立村君小学校)
33.令和4年3月16日:古郡建設(株) 出前授業&ON LINE現場見学会(埼玉県立熊谷工業高等学校)
32.令和3年3月12日:古郡建設(株) On-line現場見学会(埼玉県立熊谷工業高等学校)
31.令和2年2月19日:(株)松永建設、(株)イマギイレ、(株)カナモト、フソウ開発工業(株)、フタバコンサルタント(株) 現場見学会(野木町立友沼小学校)
30.令和元年9月27日:潮田建設(株)出張ICT講座(栃木県立栃木農業高等学校)
29.平成31年3月7日 (株)サンコー緑地建設 体験学習(古河市立古河第一小学校)
28.平成31年3月7日 小川工業(株)、山菊開発(株)、サイレキ建設工業(株) 地元小学校の行事に参加(羽生市立村君小学校)
27.平成30年3月23日 (株)島村工業 現場体験会(川妻認定こども園おひさま)
26.平成30年3月14日 田部井建設(株)現場見学会(埼玉県立熊谷工業高等学校)
25.平成30年3月7日:田部井建設(株)現場見学会(栃木県立小山北桜高等学校)
24.平成30年3月6日:田部井建設(株)インターンシップ受入(埼玉県立熊谷工業高等学校)、現場見学会(東京電機大学)
23.平成30年3月5日:(株)松永建設 現場見学会(大利根ふじこども園)
22.平成30年3月1日:大協建設(株)、(株)ケージーエム、田部井建設(株)、(株)松永建設 サケ放流・土木工事とのふれあい体験(加須市立大越小学校、加須市立樋遣川小学校、大越幼稚園)
21.平成30年2月2日 (株)戸室組 現場見学会(生井ゆりかご幼稚園)
20.平成29年12月22日 潮田建設(株)、片柳建設(株)合同現場見学会(栃木県立栃木農業高等学校)
19.平成29年11月6日 古郡建設(株) インターンシップ受入(ものつくり大学)
18.平成29年10月26日 潮田建設(株) インターンシップ受入(栃木県立栃木農業高等学校)
17.平成29年7月27日 潮田建設(株) 小学校での出張授業(小山市立下生井小学校)
16.平成29年3月30日 常陽建設(株) インターンシップ受入(筑波研究学園専門学校)
15.平成29年3月10日 潮田建設(株) 工事現場見学会(行田保育園)
14.平成29年3月9日 真下建設(株) IT関係の専門学校の女子生徒に技術者の日常業務を体験してもらいました。(アルスコンピュータ専門学校)
13.平成29年3月3日 古郡建設(株) 利根川上流河川事務所職員を対象としたICT建機体験会
12.平成29年3月3日 (株)松永建設、小川工業(株)、真下建設(株)サケの放流会、土木工事とのふれあい体験(加須市立大利根東小学校)
11.平成29年3月3日 (株)松永建設、フソウ開発工業(株)、(株)イマギイレ、フタバコンサルタント(株)ICT活用工事の体験講習会(加須市役所土木系職員、インターンシップ大学生)
10.平成29年3月1日 田部井建設(株) 小学校出前授業、職場体験実習
9.平成29年3月1日 古郡建設(株) インターンシップ受入(熊谷工業高等学校)
8.平成29年3月1日 古郡建設(株) 現場見学会(埼玉県立熊谷工業高等学校)
7.平成29年2月2日 金杉建設(株)、小川工業(株)、国土開発工業(株)、島村工業(株) 小学生を対象とした建設機械の展示(羽生市村君小学校)
6.平成29年1月27日 常陽建設(株) ICT土工の現場見学会(筑波研究学園専門学校)
5.平成29年1月25日 常陽建設(株) 現場見学会(大利根ふじこども園)
4.平成29年1月19日 真下建設(株) ICTを活用した築堤工事現場見学会(熊谷工業高等学校)
3.平成29年1月18日 河本工業(株) ICTを活用した築堤工事現場見学会(館林商工高等学校)
2.平成28年12月15日 小川工業(株) 女子高生を対象とした講演会への参加(草加南高等学校)
1.平成28年12月1日 常陽建設(株) ICTを活用した土砂掘削工事現場見学会(藤代柴水高校)