組織情報
「スキルアップセミナー関東」は、昭和35年(1960年)に「関東建設技術研究発表会」として建設局(当時)職員や自治体、関係団体等の職員の方々の業務に関する技術の向上、アカウンタビリティを果たすために必要な能力の向上及び業務推進に対する研究、創意工夫等の推進を目的として始まり、平成12年(2000年)関東地方整備局の誕生とともに「スキルアップセミナー関東」と名称を改め現在に至っております。なお、本セミナーは公益社団法人土木学会認定「継続教育(CPD)プログラム」に認定されています。(土木学会以外の団体に提出する場合の方法等は提出先団体に事前にご確認ください。他団体が運営するCPD制度に関する内容については回答いたしかねます)
1.セミナー聴講申込みについて。
以下の申込みフォームから申込みください。
令和6年スキルアップセミナーへの申込みはこちら(受付終了)
2.申込期限
6月13日(木)17時まで
記載している発表者氏名と論文作成者は異なる場合があります。