サイトナビゲーションをスキップ
関東地方整備局ホーム
文字サイズ
+拡大
-縮小
国土交通省 関東地方整備局 災害情報
ホーム
>
災害情報
>
過去の発信情報
>
高崎河川国道事務所 過去の発信情報
災害情報
ローカルナビゲーションをスキップ
高崎河川国道事務所現在発信中の情報
高崎河川国道事務所過去の発信情報
高崎河川国道事務所ホーム
現在発信中の情報
過去の発信情報
災害に関する関連リンク集
TEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)の活動
災害情報
高崎河川国道事務所 過去の発信情報
令和7年3月5日 6時21分
【解除】注意体制(道路)
雪害
R7.3.3 降雪に伴う雪害対応
令和7年2月20日 7時30分
【解除】注意体制(道路)
雪害
R7.2.17 降雪に伴う雪害対応
令和7年2月11日 19時25分
【解除】注意体制(道路)
雪害
R7.2.7 降雪に伴う雪害対応
令和6年12月28日 15時40分
【解除】注意体制(道路)
雪害
R6.12.27 降雪に伴う体制
令和6年12月23日 8時45分
【解除】注意体制(道路)
雪害
R6.12.22 降雪に伴う体制
令和6年8月30日2時00分
【解除】注意体制(道路)
風水害
R6.08.29 台風第10号接近に伴う体制
令和6年9月1日9時30分
【解除】注意体制(河川)
風水害
R6.08.29 台風第10号接近に伴う体制
令和6年8月13日14時00分
【解除】注意体制(河川)
風水害
R6.8.13 降雨に伴う体制(河川)
令和6年8月13日12時45分
【解除】注意体制(道路)
風水害
R6.8.13 降雨に伴う体制
令和6年8月13日8時30分
【解除】注意体制
応援
R6.7.25 前線に伴う降雨による体制(応援)
令和6年3月21日8時00分
【解除】注意体制(道路)
雪害
R6.3.20大雪による体制
令和6年3月7日 8時30分
注意体制(道路)解除
地震
R6.1.1 石川県能登地震(応援)
令和6年3月6日 4時15分
【解除】注意体制(道路)
雪害
R6.3.5南岸低気圧による体制
令和6年7月1日 9時00分
【体制解除】渇水対策支部
渇水
利根川水系神流川令和6年2月渇水
令和6年2月6日 8時30分
【解除】注意体制(道路)
雪害
R6.2.5 大雪による体制
令和6年1月21日 3時05分
【解除】注意体制(道路)
雪害
R6.1.20大雪による体制
令和6年1月16日 15時30分
【解除】注意体制(道路)
雪害
R6.1.16大雪による体制
令和6年1月8日10時15分
【解除】注意体制(道路)
雪害
R6.1.7大雪による体制
令和5年12月21日11時15分
【解除】非常体制(道路)
訓練
【訓練】令和5年度首都直下地震防災訓練
令和5年12月21日15時00分
【解除】非常体制(河川)
訓練
【訓練】令和5年度首都直下地震防災訓練
令和5年8月15日14時30分
【解除】注意体制(河川)
風水害
R5.8.14台風第7号接近に伴う体制
令和5年8月15日10時55分
【解除】注意体制(道路)
風水害
R5.8.14台風第7号接近に伴う体制
令和5年5月 10日16時25分
【解除】注意体制(河川)
風水害
[演習]5演5 台風第10号
令和5年2月10日22時10分
【解除】注意体制(道路)
雪害
R5.2.10大雪による体制
令和4年12月21日 15時35分
【解除】注意体制
雪害
R4.12.20新潟県大雪に伴う体制(応援)
令和4年8月1日1時00分
【解除】注意体制(河川)
風水害
R4.7.31大雨による体制(河川)
令和 4年 7月13日 0時20分
【解除】注意体制(河川)
風水害
R4.7.12大雨による体制(河川)
令和4年7月12日23時20分
【解除】注意体制(道路)
風水害
R4.7.12大雨による体制
令和4年6月7日(火)1時50分
【解除】注意体制(道路)
風水害
R4.6.6大雨に伴う風水害体制
令和4年2月7日1時40分
【解除】注意体制(道路)
雪害
R4.2.5大雪による体制
令和4年1月18日11時25分
【解除】注意体制(道路)
雪害
R4.1.17大雪による体制
令和4年1月14日20時00分
【解除】注意体制(道路)
雪害
R4.1.13大雪による体制
令和4年1月4日23時05分
【解除】注意体制(道路)
雪害
R4.1.4大雪による体制
令和4年1月1日15時10分
【解除】注意体制(道路)
雪害
R3.12.30大雪による体制
令和3年12月28日11時30分
【解除】注意体制(道路)
雪害
R3.12.25大雪による体制
令和3年12月18日8時45分
【解除】注意体制(道路)
雪害
R3.12.18降雪による体制
令和3年11月27日23時40分
【解除】注意体制(道路)
雪害
R3.11.27大雪に伴う体制
令和3年8月15日9時00分
【解除】注意体制(道路)
風水害
R3.8.14大雨による体制
令和3年8月15日17時30分
【解除】注意体制(河川)
風水害
R3.8.13大雨による体制
令和3年7月31日5時10分
【解除】注意体制(道路)
風水害
R3.7.30降雨による体制
令和3年2月18日12時00分
【解除】注意体制
雪害
R3.2.17降雪による体制
令和2年12月31日12時00分
【解除】注意体制
雪害
R2.12.30 大雪に伴う体制
令和2年12月22日9時20分
【解除】注意体制
雪害
R2.12.17降雪による体制
令和2年12月19日21時30分
【解除】注意体制
雪害
R2.12.17 関東地方北部の大雪に伴う体制(応援)
令和2年10月2日12時00分
【解除】警戒体制(道路)
風水害
R2.9.9大雨による体制
令和2年1月28日8時30分
【解除】注意体制(道路)
雪害
R2.1.27 南岸低気圧に伴う雪氷体制
令和元年10月26日0時10分
【解除】注意体制(河川)
風水害
R1.10.25 台風21号接近及び前線に伴う体制
令和元年12月27日11時00分
【解除】注意体制(道路)
風水害
R1.10.10 台風19号接近に伴う体制(道路)
令和元年10月25日13時00分
【解除】注意体制(河川)
風水害
R1.10.10 台風19号接近に伴う体制(河川)
令和元年9月9日8時35分
【解除】注意体制(道路)
風水害
R1.9.8台風15号に伴う体制
令和元年7月28日7時30分
【解除】注意体制(道路)
風水害
台風6号接近に伴う風水害体制
令和元年5月21日13時45分
【解除】注意体制(道路)
風水害
R1.5.21大雨に伴う風水害体制
平成31年1月27日 7時00分
【解除】注意体制
雪害
H31.1.26降雪に対する雪氷体制
平成30年10月1日8時30分
【解除】注意体制(道路)
風水害
H30.9.30 台風24号に伴う体制
平成30年7月31日22時00分
【解除】注意体制(道路)
応援
H30.7.7 平成30年台風7号及び前線による体制
平成30年1月23日 15時00分
【解除】注意体制
雪害
平成30年1月22日 南岸低気圧に伴う雪害体制
平成29年10月24日 2時30分
【解除】注意体制(道路)
風水害
台風21号に伴う体制
平成29年2月21日 15時10分
【解除】注意体制
雪害
H29.02.21 低気圧接近に伴う体制
平成28年11月24日 15時00分
【解除】注意体制
雪害
H28.11.23 南岸低気圧に伴う雪害体制
平成28年11月22日 8時30分
【解除】高崎河川国道震災対策支部(道路)
地震
H28.11.22 福島県中通り地震
平成28年9月21日 12時00分
【解除】注意体制
風水害
台風16号に伴う体制
平成28年9月13日 9時00分
【解除】注意体制
風水害
台風13号接近に伴う体制
平成28年9月16日 16時00分
【解除】注意体制(応援体制)
風水害
台風10号による応援体制
平成28年9月2日 9時00分
【解除】緊急体制(非常体制)
渇水
高崎河川国道事務所渇水対策支部
平成28年8月31日 10時30分
【解除】注意体制
風水害
台風10号に伴う体制
平成28年8月25日 9時15分
【注意体制解除】
風水害
低気圧・台風9号接近に伴う体制
平成28年5月10日 15時30分
【解除】高崎河川国道震災対策支部(道路)
地震
熊本地震による応援体制
平成28年1月20日 17時15分
【解除】高崎河川国道事務所雪害対策支部(道路)
雪害
平成28年1月20日 群馬県大雪注意報に伴う体制
平成28年1月18日 17時15分
【解除】高崎河川国道事務所雪害対策支部(道路)
雪害
平成28年1月17日 群馬県大雪注意報に伴う体制
平成27年10月6日 16時50分
【解除】高崎河川国道風水害対策支部(河川)
台風
台風18号
平成27年9月9日 19時00分
【解除】高崎河川国道風水害対策支部(道路)
台風
台風18号
平成27年5月25日15時45分
【解除】高崎河川国道事務所災害対策支部(道路)
地震
H27.5.25埼玉県北部を震源とする地震
平成27年1月15日 19時15分
【解除】高崎河川国道事務所雪害対策支部(道路)
雪害
平成27年1月15日 群馬県大雪注意報に伴う体制
平成26年10月14日 8時30分
【解除】高崎河川国道風水害対策支部(河川)
台風
台風19号
平成26年10月14日 9時50分
【解除】高崎河川国道風水害対策支部(道路)
台風
台風19号
平成26年10月6日 15時00分
【解除】高崎河川国道洪水対策支部(河川)
台風
台風18号
平成26年10月6日 14時20分
【解除】高崎河川国道風水害対策支部(道路)
台風
台風18号
平成26年9月16日 15時15分
【解除】高崎河川国道事務所震災対策支部(道路)
地震
H26.9.16茨城県南部を震源とする地震
平成26年9月16日 16時25分
【解除】高崎河川国道事務所震災対策支部(河川)
地震
H26.9.16茨城県南部を震源とする地震
平成26年4月18日9時30分
【解除】高崎河川国道事務所地震災害対策支部(道路)
地震
H26.4.18茨城県南部を震源とする地震
平成26年3月13日 13時00分
【解除】高崎河川国道事務所雪害対策支部(道路)
雪害
H26.2.14降雪対応
関連情報
国道17号通行止めに伴う関越自動車道(月夜野IC・水上IC⇔湯沢IC)無料措置終了について
関連情報
法師温泉へのルートは確保されています
関連情報
県内主要温泉地へのルートは確保されています【群馬県提供】
関連情報
円滑な除排雪作業に向けて ~河川敷地に雪を受け入れます~ .
平成25年10月21日
【解除】高崎河川国道事務所風水害対策支部(河川)
台風
平成25年10月 台風26号
平成25年10月16日 13時00分
【解除】高崎河川国道事務所風水害対策支部(道路)
台風
平成25年10月 台風26号
平成25年9月26日
【解除】高崎河川国道事務所洪水対策支部(河川)
台風
台風18号
平成25年9月16日 20時40分
【解除】高崎河川国道事務所風水害対策支部(道路)
台風
台風18号
平成25年9月18日 13時00分 【解除】
渇水対策支部
渇水
平成25年7月23日渇水対策
平成24年10月3日 10 時00分
体制解除
渇水
平成24年利根川水系の渇水
このページの先頭へ
国土交通省 関東地方整備局
所在地 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館
電話:048(601)3151〔受付時間:8時30分から12時00分、13時00分から18時00分〕 FAX:048(600)1369