江戸川河川事務所
 
水質に関する用語集
  河川用語集
 
ポリ塩化ビフェニル(PCB)
関連項目
[水質項目]
有機塩素化合物

[水質用語]
有機物
環境基準
環境基準点

[各種基準]
水質汚濁に ダイオキシン類 地下水汚濁に 法に基づく排水 公共下水道への 産廃物に係わる 産廃物に係わる 底質の暫定除去基準
[付録]
測定数値の取扱
ぽりえんかびふぇにる

PCBは粘性のある油状物質で、天然には存在しない合成有機塩素化合物です。
熱や酸・アルカリに対して強く、電気絶縁性が高いなど工業的に利用度が高く、トランス油、コンデンサー、熱媒体、ノーカーボン紙等に広く利用されていました。
人体への影響としては、皮膚への色素沈着、消化器障害、肝障害などがあり、PCBは脂肪組織への蓄積系が高いため、症状は長期にわたるといわれています。また、胎盤透過性があり、乳汁中にも排泄されるため、胎児や乳児にも障害が及ぶとされています。昭和43年に西日本を中心として発生したカネミ油症事件は、米ぬか油の製造過程でPCBが混入したことが原因とされています。
環境基準は「検出されないこと」と定められています。

PCBの循環経路
 
一つ前に戻る
目次
五十音索引
   

   

 英名

国土交通省 関東地方整備局 江戸川河川事務所
EDOGAWA RIVER OFFICE All Rights Reserved
閉じる