地域との連携
-
綾瀬川清流ルネッサンス
パンフレット等
綾瀬川副読本 綾瀬川の通信簿をつけよう
綾瀬川を楽しく学びながら、川と人々との関係を考えていく環境学習読本です。/小学校3年生から6年生までを対象としています。
綾瀬川の通信簿をつけよう(あやせがわのつうしんぼをつけよう)
綾瀬川副読本(あやせがわふくどくほん)
A4判/28頁1.表紙(ひょうし)・裏表紙(うらびょうし)[PDF:817KB]
2.綾瀬川ってどんな川?[PDF:811KB]
3.綾瀬川のむかしと今[PDF:637KB]
4.どうして綾瀬川はよごれたんだろう?[PDF:581KB]
5.綾瀬川と生きもの[PDF:631KB]
6.綾瀬川をたんけんしよう![PDF:679KB]
7.綾瀬川のようすをチェック![PDF:535KB]
8.綾瀬川の水を感じよう(かんじよう)![PDF:351KB]
9.水質(すいしつ)をしらべよう[PDF:472KB]
10.生きものをかんさつしよう![PDF:674KB]
11.綾瀬川をきれいにしたい![PDF:561KB]
12.綾瀬川をきれいにする施設(しせつ)[PDF:708KB]
13.綾瀬川の自然(しぜん)をとりもどす[PDF:627KB]
14.自分(じぶん)たちにできることは?[PDF:448KB]
15.全部(ぜんぶ)ダウンロードする。[PDF:5.7MB]
大人向け副読本ダウンロード