防災
関東地方整備局では、台風第15号による災害被災地を支援するため、支援物資(ブルーシート、土のう袋、トラロープ、乾電池、食料、給水車等)を千葉県内の市町村へ輸送しています。
また、被災した自治体の要請により、1都7県の建設業団体の協力の下、被災家屋のブルーシート設置作業を実施しています。
リエゾン(情報連絡員)の派遣については千葉県内に継続して実施しています。
![]() |
![]() |
【電柱・倒木倒壊の状況(鴨川市内)】 | 【被災した護岸の状況(横浜市金沢区)】 |
![]() |
![]() |
千葉県からの要請により、防災ヘリコプター「あおぞら号」による千葉県内の被害状況調査の状況(千葉県との合同調査) | 防災ヘリコプター「あおぞら号」による港湾施設被災調査の状況(横浜港南本牧はま道路被災状況) |
市町村 | 支援内容 | 支援市町村 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブルーシート(枚) | 土のう袋(枚) | 投光器(台) | 発電機(台) | 非常食(食) | 飲料水(L) | トラロープ(m) | 単一乾電池 | ||
総計 | 122,585 | 374,420 | 16 | 63 | 34,755 | 41,347 | 262,810 | 29,900 | 千葉県内24市、15町、1村、茨城県内1市 |
![]() |
![]() |
【ブルーシートの集荷状況(船橋防災センター)】 | 【船橋防災センターから被災地へ支援物資を配送】 |
![]() |
![]() |
【ブルーシートの作業状況(木更津市)】 | 【ブルーシートの設置状況(芝山町)】 |
![]() |
![]() |
【富津市とTEC-FORCEとの調整状況】 | 【君津市とTEC-FORCEとの調整状況】 |
リエゾン(情報連絡員)の派遣については千葉県内に継続して実施しています。
![]() |
![]() |
【TEC-FORCE出発式】 | 【リエゾンによる関係機関との打ち合わせ】 |
![]() |
![]() |
住宅被害に係る自治体支援を行うため、関係機関との打合せ | 関係機関による連絡調整会議 |
![]() |
![]() |
【冠水した横浜港南本牧ふ頭での排水作業の状況】 | 【「青雲丸に」よる入浴支援】 |