国土交通省 関東地方整備局 荒川上流河川事務所
荒川上流河川事務所ホーム > 荒川を知ろう > 荒川の歴史 > 平成11年

荒川を知ろう

  • 荒川の歴史

    平成11年

    平成11年の洪水

    平成11年の洪水

    弱い熱帯低気圧、という言葉のイメージから誰もが安心していた8月のお盆の最中の大雨でした。動きの遅い雨雲が関東地方を覆い、荒川流域では13日夜から14日夜にかけて断続的な豪雨に見舞われました。三峰観測所では総雨量497mmを記録し、熊谷水位観測所、治水橋水位観測所では観測開始以来、過去最高となる水位を観測しました。
    この洪水ではこれまでの治水施設の効果をみる一方、堤防未整備地区で浸水被害が発生しています。

    写真手前から入間川,小畔川,越辺川。

    ここがポイント

    荒川第一調節池による洪水調節 流入堤からの流入状況

    荒川第一調節池(当時建設中、貯水池の「彩湖」は平成9年完成)は、貯水池完成後初めて洪水が流入し、最大時で毎秒690立方メートルの洪水調節効果を発揮しました。

国土交通省 関東地方整備局 荒川上流河川事務所
〒350-1124 埼玉県川越市新宿町3-12 電話:049(246)6371