庁舎照明設備における微動検知人感センサの導入効果について[PDF:772KB]
営繕部 整備課 ・ 前田 裕樹、山田 章登
圏央道4車線化工事で実施した近接施工に伴う安全対策への取り組み[PDF:456KB]
北首都国道事務所 杉戸国道出張所 ・ 須貝 康平
国道1号新子安横断歩道橋改修の施工管理について[PDF:2.1MB]
横浜国道事務所 神奈川出張所(現 企画部 技術管理課) ・ 空本 健太郎
荒川下流におけるカーボンニュートラル・GXの取り組み[PDF:362KB]
荒川下流河川事務所 工務課(現 荒川調節池工事事務所 調査設計課) ・ 黒澤 綾
東京国道事務所における街路樹の持続可能な維持管理へ向けた取組[PDF:511KB]
東京国道事務所 管理第二課(現 横浜国道事務所 調査課) ・ 伊東 伶菜
入省1年目の経験談とそれを踏まえた後輩へのアドバイスについて[PDF:432KB]
常総国道事務所 工務課 ・ 廣瀨 裕介
省エネルギー型温室効果ガス削減技術を利用した下水汚泥焼却[PDF:725KB]
茨城県流域下水道事務所 設備課(現 茨城県土木部 営繕課) ・ 大野 卓哉
国営ひたち海浜公園におけるAI認識技術を活用した駐車場利用調査 ~地域連携の新たな起点として~[PDF:565KB]
国営常陸海浜公園事務所 調査設計課 ・ 国井 純
急速減圧法・オンサイト測定法による原石山ロック材料品質の迅速定量評価[PDF:1.3MB]
(独)水資源機構 思川開発建設所 ダム工事課(現 (独)水資源機構 成田用水事業所 設計工事課) ・ 櫻井 宏樹、竹内 祐治、枡内 暁史
インクラインのワイヤーロープ交換に学ぶ攻めの維持管理[PDF:355KB]
相模川水系広域ダム管理事務所 施設管理課 ・ 嶋原 謙二
鹿島港洋上風力基地港湾の整備について[PDF:863KB]
鹿島港湾・空港整備事務所 第三建設管理官室(現 鹿島港湾・空港整備事務所 第一工務課) ・ 荻原 広宣
オンラインでも楽しい学びを~動物園・水族園のオンラインプログラムの可能性[PDF:617KB]
(公財)東京動物園協会 葛西臨海水族園 ・ 雨宮 健太郎、天野 未知、大河原 陽子、堀田 桃子
最大70cm!交差点盤下げ工事の工程及び安全確保の取組 交通量7万台の汐先橋交差点における工夫[PDF:1.7MB]
東京都第一建設事務所 環二工事課(現 東京都道路建設部 計画課) ・ 又吉 彩乃
環境保全措置に向けた多様な生物の生息・生息環境のための検討と取組[PDF:857KB]
京浜港湾事務所 第一建設管理官室 ・ 石井 龍利
常陸川水門魚道の運用について[PDF:975KB]
霞ヶ浦河川事務所 調査課(現 利根川上流河川事務所 工務第一課) ・ 緑川 由佳