情報BOXの貸し出し区間(国道20号)

国道20号 | |||||||
NO | 区 間 | 距離標 | 車線 | 開 放 | 備 考 | ||
起 点 | 終 点 | 管 径 | 管路数 | ||||
1 | 調布市仙川町3丁目~八王子市大和田町2丁目 | 19.650 | 42.930 | 下り | φ50 | 2~3 | ※32.890~32.990 未整備(西府橋) ※42.540~42.630 未整備(八高線陸橋) |
42.930 | 43.752 | 電線共同溝整備区間 | |||||
2 | 八王子市大和田町3丁目~八王子市明神町2丁目 | 43.752 | 44.154 | 下り | φ50 | 3 | |
44.154 | 52.520 | 電線共同溝・キャブ整備区間 | |||||
3 | 八王子市高尾町 ~ 津久井郡藤野町小渕 | 52.520 | 70.124 | 下り | φ50 | 2~3 | ※65.070~65.340 未整備(相模湖駅前) |
70.124 | 70.202 | 未整備(藤野跨線橋) | |||||
4 | 津久井郡藤野町小渕 | 70.202 | 72.300 | 下り | φ50 | 3 | 一部区間、上りに整備 |
水色枠で示した箇所は情報BOX開放区間 ※電線共同溝・CAB整備区間には、計画区間、整備中区間を含む。 注1) 鞘管敷設条数の制限により、一部の区間において連続して貸出しできない場合があります。 詳細は、道路占用希望申込書が提出された後に調整します。 また、貸出し管路数は、変更する場合があります。 注2) 電線共同溝・キャブ整備済み区間及び道路管理用光ファイバーの芯線貸しについては、別途占用申請が必要となります。 注3) 電線共同溝・キャブ整備区間には、計画区間、整備中区間を含む。 |
お問い合わせ先
管理第一課
042-643-2007