情報BOXの貸し出しの流れ
![]() |
(現在、ご覧のホームページです) 事務所ホームページ上で貸出し情報を提供します。 |
![]() |
貸出しを希望される方は、「道路占用希望申出書」を相武国道事務所長あてに提出して下さい。(書式1参照) |
![]() |
空き管路状況の確認及び管路の割り当て等の調整を行います。 |
![]() |
調整、協議の結果を「占用希望申出回答書」により通知します。 (書式2、3参照) |
![]() |
貸し出しが可能となった場合は、ケーブル敷設工事に先立ち、道路法第32条に基づく「占用許可申請書」を提出してください。(占用料の納入が必要となります。) |
![]() |
「占用許可申請書」の許可をもって工事着手が可能となります。 |
![]() |
工事完了後は、占用者の責任において、ケーブルの管理、点検を実施していただきます。 |
お問い合わせ先
管理第一課
042-643-2007