宮ヶ瀬ダムのみどころ
-
宮ヶ瀬なう !! ♪宮ヶ瀬ダム情報♪ (H28年8月2日~9月29日) .
平成28年9月29日(木) 台風の後
高位常用洪水吐から55m3/s放流
斜め上から見下ろしたところ
利水放流設備からの放流
ものすごい水しぶき(その1)
ものすごい水しぶき(その2)
石小屋ダムの越流
水量が大きい時の流水模様
水量が少ない時
水量が少ない時の流水模様
春先から夏にかけての少雨傾向の後、立て続けに台風の襲来を受け、それまでの水不足不安が文字通り「どこ吹く風」で、あっという間にダムの水位はほぼ満水になりました。宮ヶ瀬ダムはいつもどおり地域の安全にしっかり貢献できたとホッとしております。副次的に観光放流とは異なる洪水調節のための宮ヶ瀬ダムからの放流と石小屋ダムの越流風景を見ることができました。
平成28年8月25日(木) 台風の威力 ダムの効果
台風通過前
台風通過後
台風通過前
台風通過後・汀線が若干上昇しています
今回の台風9号は、台風の威力と宮ヶ瀬ダムの存在意義を今更ながらに認識させられるものでした。この台風の通過に伴い、宮ヶ瀬ダム周辺にも多大な降雨(累計雨量270mm)をもたらしました。この夏、少雨傾向を心配していたのが嘘のように、ダムの水位が、あっという間に5.14mも上昇し、出水後の貯留量は約1,662万m3にもなりました。流石に「降りも降ったり」の台風でしたが、我が宮ヶ瀬ダムも「貯めるも貯めたり」と「貯留能力」はなかなかのもので、地域の安全安心に寄与している手応えと頼もしさを感じます。
平成28年8月2日(火) 「森と湖に親しむ旬間」イベント、内部見学会
パネル展示
記念カードの配布
展示風景
フーチング階段(1)
フーチング階段(2)
フーチング階段(3)
管理用モノレール(1)
管理用モノレール(2)
プラムライン(1)
プラムライン(2)
高位常用洪水吐施設(1)
高位常用洪水吐施設(2)
7月30、31日、恒例のダム見学を開催しました。今年も30℃を越える真夏日の開催となりましたが、お陰様で約1400名ものご来場を賜りました。宮ヶ瀬ダム完成15周年と言うことで、完成後の出来事を年表形式にまとめたパネルの展示や、15周年記念カード(ダムカードではありません)の配布などのアニバーサリー企画も追加しました。ご来場の方々にも喜んでいただけたと思います。「内部見学会」では、まず最初のお楽しみポイント、少し急なフーチング階段をおっかなびっくり降りて行きます。真横から見るダム斜面や手摺り越しにのぞき込む風景を楽しんだ後、監査廊(堤体内の通路)を通って「管理用モノレール」で記念撮影をしたり、「プラムライン(ダム本体の挙動を監視する装置)」、「高位常用洪水吐施設(放流施設)」で熱心に詳しい説明を聞いたり見たりと皆さん思いおもいに異空間体験を楽しんでおられました。
平成28年8月2日(火) 夏の鳥事情
トンビに狙いをつけられたヒナ
必死で守る親ガモ
結局一羽が連れ去られました
今年もまた、カルガモの受難を目の当たりにすることになってしまいました。ヒナをさらったトンビを恨めしく思いつつも、自然の営みに対する畏敬の念をもって、最近の宮ヶ瀬周辺で見かけた鳥たちをご紹介します。と申しましても、夏場はじっとしていてくれる鳥が少なくてなかなか撮れなかったのですが、せっかくですので撮影出来た種類をダムサイト周辺でよく見かける順に並べてみました。写真の他にも、アオゲラ、ホトトギス、ウグイスなどの鳴き声はよく聞きますが、残念ながら撮影はできませんでした。
ハクセキレイとスズメ
イソヒヨドリ
ヒヨドリ
イワツバメ
シジュウカラ
カイツブリ
ホオジロ
ミサゴ
キセキレイ
エナガ
カワセミ
ヤマガラ
アオサギ
オシドリ(メス)
コゲラ
オオルリ
セグロセキレイ
キジバト
ガビチョウ
過去ページはこちらです!
■宮ヶ瀬なう !! ♪宮ヶ瀬ダム情報♪(H28年3月11日~7月19日)
■宮ヶ瀬なう !! ♪宮ヶ瀬ダム情報♪(H27年10月8日~3月8日)
■宮ヶ瀬なう !! ♪宮ヶ瀬ダム情報♪(H27年6月24日~9月24日)
■宮ヶ瀬なう !! ♪宮ヶ瀬ダム情報♪(H27年3月4日~6月22日)
■宮ヶ瀬なう !! ♪宮ヶ瀬ダム情報♪(H26年11月4日~2月2日)
■宮ヶ瀬なう !! ♪宮ヶ瀬ダム情報♪(H26年8月5日~10月28日)
■宮ヶ瀬なう !! ♪宮ヶ瀬ダム情報♪(H26年4月23日~7月22日)
■宮ヶ瀬なう !! ♪宮ヶ瀬ダム情報♪(H26年2月5日~4月21日)
■宮ヶ瀬なう !! ♪宮ヶ瀬ダム情報♪(H25年11月20日~2月4日)
■宮ヶ瀬なう !! ♪宮ヶ瀬ダム情報♪(H25年10月7日~11月18日)
■宮ヶ瀬なう !! ♪宮ヶ瀬ダム情報♪(H25年7月16日~10月2日)
■宮ヶ瀬なう !! ♪宮ヶ瀬ダム情報♪(H25年5月29日~7月3日)
■宮ヶ瀬なう !! ♪宮ヶ瀬ダム情報♪(H25年4月24日~5月28日)
■宮ヶ瀬なう !! ♪宮ヶ瀬ダム情報♪(H25年2月13日~4月11日)
■宮ヶ瀬なう !! ♪宮ヶ瀬ダム情報♪(H25年1月11日~2月12日)