国土交通省 関東地方整備局 相模川水系広域ダム管理事務所
相模川水系広域ダム管理事務所ホーム > 宮ヶ瀬ダムのみどころ > 宮ヶ瀬なう !! ♪宮ヶ瀬ダム情報♪ (H26年8月5日~10月28日)

宮ヶ瀬ダムのみどころ

  • 宮ヶ瀬なう !! ♪宮ヶ瀬ダム情報♪ (H26年8月5日~10月28日)

    平成26年10月28日(火) フィールドサイン!

    • 写真(1)
    • 写真(2)
    • 写真(3)

     宮ヶ瀬湖周辺の山々を見ると紅葉が始まった木がちらほらと見られるようになってきました。湖畔の鳥居原園地にも紅葉が始まった木がいくつか見られます。ふと地面(芝生)に目をやると何やら穴がいっぱいあります!よーく観察すると穴の周囲にいくつか足跡が残っていました。それから推測すると犯人はどうやらイノシシのようです、ミミズ等の昆虫を探したのでしょう。野山にある足跡や糞(フン)はフィールドサインとも呼ばれどんな動物が生息しているか調べるための目安になります。ダム周辺のハイキングでいろいろ探してみるのも楽しいかも!ただしクマだけは危険なので、クマよけ鈴等の準備は忘れずに!

    • 写真(4)
    • 写真(5)
    • 写真(6)

    平成26年10月6日(月) 台風一過

    • 写真(1)
    • 写真(2)
    • 写真(3)
    • 写真(4)
    • 写真(5)
    • 写真(6)
    • 写真(7)
    • 写真(8)
    • 写真(9)

     足早に通り過ぎて行った台風18号ですが、文字通り大風一過で6日の午後にはカラっと晴れたいい天気になりました。雨が上がった後も100m3/sの放流は続き、観光放流とはひと味違う迫力ある景色が見られました。ここでお伝えしたいのは、放流による尋常ではない水しぶきの煙幕とそれに映し出される「虹」の色鮮やかさです。管理橋に交差するように架かった「虹」は足下の高さに現れ、あたかも「虹の橋」を渡っているようでした。

    平成26年10月3日(金) 秋空に

    • 写真(1)
    • 写真(2)
    • 写真(3)

     紅葉はこれからですが、すっかり秋めいていい季節になってきました。空を見上げると、なにやら騒がしい。猛禽類(種類は不明、ワシやタカなどの仲間)がカラスに追われています。組織力でカラスの方が強いらしく、宮ヶ瀬ダムサイトでは比較的大きい鳥は追い払われて、トンビ以外の猛禽類はほとんど姿を見かけません。カラスも自分たちの生活を守るのに一生懸命なのでしょうが、もっと他の鳥と仲良くしてくれるといろいろな珍しい鳥が見られるのにと恨めしくなりもします。

    • 写真(4)
    • 写真(5)
    • 写真(6)

    平成26年9月11日(木) 涼しくなってまいりました!

    • 写真(1)
    • 写真(2)
    • 写真(3)

     9月に入ってからはくもり空が続き秋の気配を感じるようになってきました。9月といえば、宮ヶ瀬ダムでは比較的洪水の多い月(※1)になりますので、くもり空が続き雨がだらだら続くような天候は要注意です(気が抜けません)!宮ヶ瀬ダム下流で釣りやキャンプ等河原利用の際は「(宮ヶ瀬ダム)携帯サイト」(※2)や「川の防災情報」(※3)を活用しましょう、ダムの水位や放流量を知ることができます。
     災害は予防が大事!安全のため放流警報、河川巡視者(パトロール)の注意には従ってください。

    ※1 宮ヶ瀬ダムの洪水期(洪水の多い期間)の中でも8月9月は洪水発生回数が多いです(宮ヶ瀬ダム一部運用開始から15年間の統計)。
    ※2 http://www.ktr.mlit.go.jp/sagami/damdata/
    ※3 http://www.river.go.jp/

    • 写真(4)
    • 写真(5)
    • 写真(6)

    平成26年8月19日(火) ダムと雲

    • 写真(1)
    • 写真(2)
    • 写真(3)
    • 写真(4)
    • 写真(5)
    • 写真(6)

     小さなお子様が宮ヶ瀬ダムの天端にかかったモヤモヤに向かってかけていきます。雲の中ってこんな風なのでしょうか?ダム湖のすぐ上に雲の底面(境界)がはっきりと見て取れますね。標高約290mに位置する宮ヶ瀬ダム周辺では時折、平地ではあまり見られないちょっと珍しい景色が見られます。久々に、当方で勝手に命名した「白龍渡り」(一筋の連なった雲が、まるで龍が湖の上を這っているように流れていく現象)も見られました。

    平成26年8月11日(月) 石小屋湖(副ダム)周辺の鳥事情

    • 写真(1)
    • 写真(2)
    • 写真(3)
    • 写真(4)
    • 写真(5)
    • 写真(6)

     夏場の副ダム周辺では冬のマガモなど、水鳥をあまり見かけなくまりました。それでも時々、アオサギなど目を引く鳥が姿を見せてくれます。認識不足なのでしょうが、オシドリって渡り鳥ではなかったんですね。繁殖期ではないのでかなり地味な姿です。

    平成26年8月6日(水) (水とエネルギー館) 来館者300万人達成!!

    • 写真(1)
    • 写真(2)
    • 写真(3)
    • 写真(5)
    • 写真(6)

     「宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館」も宮ヶ瀬ダム本体に引き続き平成13年に開館しました。それから13年あまりの年月を経てこのたび入館者が8月3日(日曜日)に300万人を達成し、同日、記念式典を行いました。
     300万人目となったのは、海老名市に住む渡辺富二夫さんの家族5人。記念式典では、この日のために用意されたくす玉を割り、花束と記念品を贈りました。
     同館は宮ヶ瀬ダムの役割を楽しみながら学べる施設として小学校の社会科見学などで利用されているほか、老若男女多くのお客様の人気を集め、開館してからほぼ毎年20万人強の方々に利用いただき、14年目で延べ300万人の大台を突破しました。

    平成26年8月5日(火) 森湖イベントは大盛況(でした)!

    • 写真(1)
    • 写真(2)
    • 写真(3)

     連日30℃を超える猛暑日が続いていますが、この暑さのなか7月26、27日の「森と湖に親しむ旬間イベント」にたくさんのご来場をいただきありがとうございました!2日目の午後は一時的に激しい雷雨があり、内部見学会のコースを一部変更しましたが、イベントは事故もなく無事終了することが出来ました。

    • 写真(4)
    • 写真(5)
    • 写真(6)

    過去ページはこちらです!

国土交通省 関東地方整備局 相模川水系広域ダム管理事務所
〒252-0156 神奈川県相模原市緑区青山字南山2145-50 電話:046(281)6911