●富士山レーダードームと富士
富士山頂で台風観測の砦として35年にわたり活躍してきた富士山レーダーが平成11年にその役目を終えた後、新たに体験施設として生まれ変わりました。
周辺の大部分が富士箱根伊豆国立公園区域に属しており、視界を遮る高層建築物がないことから、この地点からは富士山レーダードーム館と富士山の重なり合う、独特の光景を醸し出しています。
●富士北麓公園
富士北麓公園は、雄大な霊峰富士の直下、標高1,035mに位置する都市公園です。四季折々の自然に溢れる他、体育館、野球場、陸上競技場等のスポーツ施設が完備されております。この公園内に広がる芝生の前方に左右均等の稜線を持った富士山が見えます。富士吉田市の市街地から見る富士山よりも雄大で大きな姿を望むことができます。
●新倉山浅間公園
この公園には、第42代文武天皇の御代慶雲三年(705年)に甲斐の国八代郡新倉郷へ富士北口郷の氏神として祀られた冨士浅間神社があります。また新倉山の中腹にあり富士山を正面に構え、富士吉田市内を一望できる眺望豊かな公園です。桜の植栽された園は春には花見客で賑わい、ハイキングコースとしても利用されていて、忠霊塔は富士吉田市民のシンボル的な存在です。市民を問わず県内外のみならず国内外からも多くの方が訪れ、素晴らしい絶景ポイントとなっています。
●諏訪の森自然公園(富士パインズパーク)
諏訪の森自然公園では、遊歩道の散策等ができる。
●杓子山
杓子山(標高1,596m)からの眺めは、富士山が雄大な視野を広げ、三つ峠や南アルプス、そして山中湖の彼方に相模湾などを望む360°の大パノラマを楽しむことができます。ハイキングコースにもなっており、県内外から多くのハイカーや写真撮影に訪れています。
●富士見孝徳公園
富士見孝徳公園から展望する富士山、雄大にして均整のとれた美しい姿を見ることができます。公園は桜の名勝地として大勢の人々で賑わいます。四季折々に咲く、桜、山吹、ツツジ、紫陽花や秋の紅葉等は、訪れる人々の目を楽しませてくれます。
●堂尾山公園
富士吉田市の最北に位置する堂尾山公園からは、富士山を正面に市街地の全景が見渡せ、東に杓子山、西に大室山、遠方には三ッ峠、丹波山系と360°の大パノラマが眺望できます。
地点名:
富士吉田市からの富士 ・富士山レーダードームと富士
概要: 直木賞作家 新田次郎は、富士山頂測候所に勤務、富士山気象レーダー建設の責任者の経歴を持つ。富士山を題材にした作品を多く執筆
<公共交通機関>
●富士北麓公園 富士急行線富士山駅下車、タクシーで約15分
●新倉山浅間公園 富士急行線下吉田駅下車徒歩で約15 分
●諏訪の森自然公園(富士パインズパーク) 富士山駅より浅間神社バス停下車、徒歩約10分
●杓子山 富士山駅より不動湯入口バス停下車、徒歩3時間
●富士見孝徳公園 富士急行線葭池温泉前駅より徒歩20分、中央高速下吉田バス停より徒歩15分
●堂尾山公園 富士急行線寿駅より徒歩2時間
<車>
●富士山レーダードームと富士 中央自動車道河口湖ICより山中湖方面へ約4km、国道138号沿い
東富士五湖道路「富士吉田忍野スマートIC」より約3分
●富士北麓公園 富士スバルラインを富士山に向かって走行、胎内洞窟信号を左折
●新倉山浅間公園 中央道「河口湖IC」より約15分
中央道「富士吉田西桂スマートIC」より約12分
●諏訪の森自然公園(富士パインズパーク) 中央道河口湖ICより山中湖方面へ約10分、
●堂尾山公園 富士急行線寿駅より徒歩2時間
富士吉田市経済環境部富士山課
〒403-8601
山梨県富士吉田市下吉田6-1-1
TEL:0555-22-1111(内線425)
FAX:0555-24-2235
<関連リンク>
●富士吉田市観光ガイド[外部サイト]