-
高崎河川国道事務所からの災害情報
過去の災害情報- 現在、災害情報はありません。
- 現在、災害情報はありません。
-
-
最新のお知らせ(平成30年04月18日更新)
お知らせ一覧- 平成30年04月18日
- 平成30年03月23日
- その他
- 烏・神流川河川維持管理計画
- 平成30年02月15日
- 防災
- 雪道の安全走行のために
- 平成30年02月13日
- 平成30年01月31日
-
最新記者発表資料(平成30年03月29日更新)
記者発表一覧- 平成30年03月29日
- 平成30年03月09日
- 平成30年01月31日
- 平成30年01月22日
- 平成30年01月19日
-
注目情報
-
- Twitter
高崎河川国道事務所の公式Twitterです。
-
- 烏川・神流川・鏑川・碓氷川洪水浸水想定区域
想定し得る最大規模降雨による洪水浸水想定区域を指定・公表しました。
-
- 「水防災意識社会再構築ビジョン」に基づく減災対策協議会
「水防災意識社会再構築ビジョン」に基づく烏・神流川流域の減災に係る取組状況に関する情報です。
-
- 関東の道路施設の老朽化対策
我が国社会資本の老朽化が進む中で「国民の命を守る」観点から、社会資本の戦略的な維持管理・更新を推進することが必要であり、関東地方整備局内においても、道路施設の老朽化対策を進めているところです。
-
- NETIS登録技術(群馬県内の技術保有会社)の公募による紹介
群馬県内の新技術保有会社を対象とした新技術を紹介しています。
-
- 国道17号・国道18号の大雨等による事前通行規制について
国道17号の新潟県境、国道18号の長野県境では、大雨などの影響で災害の発生が予想される場合には通行止めを行います。
-
- お出かけ前のチェック! ライブカメラ映像
群馬県内の国道17号、18号、50号のチェーン着脱所やトイレ、パーキングの情報を配信中
-