みちづくり
-
道路行政マネジメントを実践する栃木県会議
開催状況
第11回委員会(2012年08月08日) 開催案内(記者発表資料)[PDF:273KB] 議事要旨[PDF:199KB] 配布資料[PDF:9,600KB]
第12回委員会(2012年12月19日) 開催案内(記者発表資料)[PDF:305KB] 議事要旨[PDF:157KB] 配付資料[PDF:3,614KB]
第13回委員会(2013年04月22日) 開催案内(記者発表資料)[PDF:252KB] 議事要旨[PDF:148KB] 配付資料[PDF:3,330KB]
第14回委員会(2013年06月19日) 開催案内(記者発表資料)[PDF:496KB] 議事要旨[PDF:134KB] 配付資料[PDF:4,374KB]
第15回委員会(2014年08月29日) 開催案内(記者発表資料)[PDF:367KB] 議事要旨[PDF:122KB] 配付資料[PDF:14,476KB]
第16回委員会(2015年03月06日) 開催案内(記者発表資料)[PDF:357KB] 議事要旨[PDF:178KB] 配付資料[PDF:1,861KB]
第17回委員会(2015年10月13日) 開催案内(記者発表資料)[PDF:367KB] 議事要旨[PDF:143KB] 配付資料(1)渋滞関係[PDF:11,668KB]配付資料(2)事故関係[PDF:7,578KB]配付資料(3)その他[PDF:978KB]
第18回委員会(2016年03月14日) 開催案内(記者発表資料)[PDF:361KB] 議事要旨[PDF:163KB] 配付資料(1)[PDF:3,850KB]配付資料(2)新たな事故危険区間一覧[PDF:496KB]配付資料(3)その他[PDF:1,036KB]配付資料(4)とちぎ広域道路網整備計画概要書[PDF:169KB]
第19回委員会(2016年07月29日) 開催案内(記者発表資料)[PDF:371KB] 議事要旨[PDF:144KB] 配付資料[PDF:14,796KB]
第20回委員会(2017年07月28日) 開催案内(記者発表資料)[PDF:208KB] 議事要旨[PDF:66KB] 配付資料(1)渋滞対策[PDF:11,039KB] 配付資料(2)事故対策[PDF:3,677KB] 配付資料(3)参考資料[PDF:1,594KB] 配付資料(4)その他[PDF:1,730KB]
第21回委員会(2018年07月27日) 開催案内(記者発表資料)[PDF:205KB] 議事要旨[PDF:90KB] 配付資料(1)渋滞対策[PDF:3,441KB] 配付資料(2)事故対策[PDF:3,743KB] 配付資料(3)参考資料[PDF:1,188KB]
第22回委員会(2019年03月06日) 開催案内(記者発表資料)[PDF:205KB] 議事要旨[PDF:65KB] 配付資料(1)渋滞対策[PDF:3,626KB] 配付資料(2)事故対策[PDF:2,350KB]
第23回委員会(2019年08月01日) 開催案内(記者発表資料)[PDF:294KB] 議事要旨[PDF:94KB] 配付資料(1)渋滞対策[PDF:2,551KB] 配付資料(2)事故対策[PDF:158KB]
第24回委員会(2020年08月20日) 開催案内(記者発表資料)[PDF:305KB] 議事要旨[PDF:67KB] 配付資料(1)渋滞対策[PDF:2,870KB] 配付資料(2)参考資料[PDF:2,284KB] 配付資料(3)事故対策[PDF:1,909KB]
第25回委員会(2021年03月16日) 開催案内(記者発表資料)[PDF:305KB] 議事要旨[PDF:67KB] 配付資料(1)渋滞対策[PDF:2,870KB] 配付資料(2)事故対策[PDF:1,909KB]
第26回委員会(2021年08月26日) 開催案内(記者発表資料)[PDF:300KB] 議事要旨[PDF:161KB] 配付資料(1)渋滞対策[PDF:8,446KB] 配付資料(2)事故対策[PDF:2,361KB]
第27回委員会(2022年09月21日) 開催案内(記者発表資料)[PDF:212KB] 議事要旨[PDF:89KB] 配付資料(1)渋滞対策[PDF:14,306KB] 配付資料(2)事故対策[PDF:1,782KB] 配付資料(2)別冊[PDF:1,511KB]
第28回委員会(2023年09月27日) 開催案内(記者発表資料)[PDF:663KB] 議事要旨[PDF:109KB] 配付資料(1)渋滞対策[PDF:4,824KB] 配付資料(2)事故対策[PDF:2,259KB] 配付資料(2)別冊[PDF:1,420KB]
第29回委員会(2024年08月26日) 開催案内(記者発表資料)[PDF:1,039KB] 議事要旨[PDF:152KB] 配付資料(1)概要[PDF:1,130KB] 配付資料(2)渋滞対策[PDF:6,758KB] 配付資料(2)別冊[PDF:1,879KB] 配付資料(3)事故対策[PDF:9,987KB]栃木県の主要渋滞箇所の特定結果
「道路行政マネジメントを実践する栃木県会議」では、渋滞関係データから渋滞が多発している箇所や特定日に混雑している箇所を抽出し、一般の皆様や民間事業者(トラック協会、バス協会、観光物産協会)、道路管理者(県・市町)からご意見を伺ったうえで主要渋滞箇所を特定しました。
■主要渋滞箇所
□高速道路:108箇所
□一般道路:321箇所(3エリア・14区間・166箇所)道路種別 区分・都県別 主要渋滞箇所数 高速道路 首都圏中心部(外環内側) [405KB]
30箇所 首都圏(外環外側) [385KB]
78箇所(うち栃木県内9箇所) 合計 108箇所 一般道路 栃木県 [5.7MB]
321箇所(3エリア(116箇所)・14区間(39箇所)・166箇所) 栃木県の主要渋滞箇所の「対応の基本方針」
道路行政マネジメントを実践する栃木県会議では、主要渋滞箇所について、今後の渋滞対策の方向性を示す「対応の基本方針」をとりまとめました。
栃木県における対応の基本方針について[PDF:3,013KB]