サイトナビゲーションをスキップ
国土交通省 関東地方整備局 関東の川、みち、港、空港、まちづくりに関するポータルサイト
サイトマップ
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
+拡大
-縮小
国土交通省 関東地方整備局 関東の川、みち、港、空港、まちづくりに関するポータルサイト
採用案内
社会資本整備
防災
地域づくり
技術情報
申請・届出
入札契約
組織情報
ホーム
河川
道路
港・空港
都市・公園
建設産業
営繕
用地
DX・i-Con.
ホーム
>
入札契約
>
PFI事業
>
防災ヘリコプター維持管理・運営事業
ローカルナビゲーションをスキップ
発注者綱紀保持
入札公示
電子調達システム(GEPS)の導入について(お知らせ)
電子契約システム(GECS)
建設コンサルタント業務等の業務説明書(共通事項)・入札説明書(共通事項)
入札及び契約に係る手続における押印等の見直しについて
入札心得
共同企業体、設計共同体の申請様式
契約結果の公表
入札・契約手続に関する通則的事項
契約変更の内容・成績評定点通知書・単価合意書(工事)等の公表
資格審査関係
指名停止措置情報
契約に係る情報の公表
建設コンサルタント業務等の第三者審議の結果
企画競争の実施結果の公表
公共契約業務発注者相談窓口(旧 適正化法相談窓口)
工事コスト調査結果の公表
低入札価格調査関係情報の公表
関東地方整備局入札データ
「詳細な低入札価格調査(試行)」を経て契約を行った業務
電子入札・電子調達運用基準
高知県内の入札談合事案を踏まえた入札・契約手続きの見直しに係る試行について
一般競争入札方式(同時提出型)の実施について
調達改善計画
発注見通しの統合
PFI事業
防災ヘリコプター維持管理・運営事業
国道1号東小磯電線共同溝PFI事業
国道20号西府町・谷保電線共同溝PFI事業
国道17号北本(5)電線共同溝PFI事業
防災ヘリコプター維持管理・運営事業
記者発表資料
特定事業「防災ヘリコプター維持管理・運営事業」の選定について(平成25年10月10日)[PDF:260KB]
防災ヘリコプター維持管理・運営事業の民間事業者の募集について(平成25年10月10日)[PDF:126KB]
実施方針の公表について(平成25年8月28日)[PDF:93KB]
実施に関する方針について
実施に関する方針の公表における意見書及び質問書の回答について(平成25年10月2日)
実施に関する方針の公表について(平成25年8月28日)
民間事業者の募集等について
防災ヘリコプター維持管理・運営事業 募集要項・同添付資料に関する質問回答等について(平成25年11月13日)
募集要項等の訂正について【2回目】(平成25年10月30日)[PDF:113KB]
募集要項等の訂正について(平成25年10月11日)[PDF:94KB]
防災ヘリコプター維持管理・運営事業の民間事業者の募集について(平成25年10月10日)
特定事業の選定について
特定事業「防災ヘリコプター維持管理・運営事業」の選定取り消しについて(平成26年3月31日)
特定事業「防災ヘリコプター維持管理・運営事業」の選定について(平成25年10月10日)
このページの先頭へ
国土交通省 関東地方整備局
所在地 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館
電話:048(601)3151〔受付時間:8時30分から12時00分、13時00分から18時00分〕 FAX:048(600)1369