ホーム > 社会資本整備 > 関東地方整備局における公共事業の評価
社会資本整備

関東地方整備局における公共事業の評価

国土交通省では、公共事業の効率性及びその実施過程の透明性の一層の向上を図るため、平成10年度より公共事業の評価を実施しています。

関東地方整備局では直轄事業の評価の実施にあたって、学識経験者等から構成される「関東地方整備局事業評価監視委員会」を設けて意見を聴取しています。

国土交通省所管公共事業の評価

関東地方整備局事業評価監視委員会

関東地方整備局長の委嘱により、再評価及び事後評価の実施にあたり、第三者の意見を求める諮問機関として学識経験者等から構成される委員会です。
事業評価監視委員会の役割は、再評価及び事後評価の実施手続きを監視し、関東地方整備局が作成した対応方針(原案)等について審議を行うものです。
平成15年度から、報道機関に審議を公開しています。

関東地方整備局事業評価監視委員会規則

関東インフラプロジェクト・アーカイブス

関東地方整備局では、これまで実施した事後評価の記録や資料などを整理・保存すること(アーカイブ化)で、将来の事業展開などに生かしていくための情報の共有化を行っていくとともに、一般の方に対して、プロジェクトが完成するまでの取り組みについてわかりやすく解説・紹介することを目的として、「関東インフラプロジェクト・アーカイブス」を作成しました。

過去の事業評価監視委員会開催結果

国土交通省では、事業の予算化の判断に資するための評価(新規事業採択時評価)、事業の継続または中止の判断のための評価(再評価)、および完了後の事業の効果等を確認し、必要に応じて改善措置などを検討するための評価(完了後の事後評価)を実施しています。

各年度予算に向けた事業評価の結果

国土交通省では、事業の予算化の判断に資するための評価(新規事業採択時評価)、事業の継続又は中止の判断のための評価(再評価)及び完了後の事業の効果等を確認し、必要に応じて改善措置などを検討するための評価(完了後の事後評価)を実施しています。

国土交通省 関東地方整備局 所在地 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館電話:048(601)3151〔受付時間:8時30分から12時00分、13時00分から18時00分〕 FAX:048(600)1369