もっと宮ヶ瀬ダムを知る
-
宮ヶ瀬ダムQ&A
その他
Q1.どんなイベントがある?
A:各エリアのイベント情報は下記URLをご覧ください。
Q2.新緑や紅葉はいつ頃が見頃か?
A:新緑は4月下旬~5月中旬、紅葉は11月中旬~11月下旬が見ごろとなっております。
(※見頃の時期は気候により変動しますのでご注意ください。)Q3.各施設の利用or申請方法は?
A:各施設の利用or申請方法は下記URLをご覧ください。
・宮ヶ瀬ダム[外部サイト]
・あいかわ公園[外部サイト]
・水とエネルギー館[外部サイト]
・宮ヶ瀬湖畔エリア[外部サイト]
Q4.喫煙所はある?
A:各エリア決められた喫煙場所があります。
詳しくは下記をご覧ください。・宮ヶ瀬ダムは水とエネルギー館横遊覧船チケット売り場裏
・あいかわ公園[外部サイト]
・鳥居原エリア[外部サイト]
Q5.バリアフリー対応は?
A:バリアフリー対応は駐車場、インクライン・あいちゃん号等の乗り物の料金免除、車いすの貸し出し、多目的トイレの設置等を行っております。
詳しくは下記URLをご覧ください。Q6.周辺の観光施設は?
A:宮ヶ瀬湖には、大きく分けてダムサイトエリア・鳥居原エリア・水の郷エリアの3地区があり、観光施設等の詳しくは下記URLをご覧ください。
Q7.流木の配布期間は?
A:流木のストックが無くなるまで行っています。
Q8.流木の補充はいつ?
A:流木の在庫を見ながら毎週1回以上補充しています。
Q9.流木を積むために車で近くまでいける?
A:車で近くまで行く事は出来ませんので、お手数ですがご自身で駐車場までお運びください。
Q10.ダムカードはどこでもらえる?
A:ダム右岸、水とエネルギー館とダム左岸、展望ホールにて配布しています。
普段配布している通常版以外にもナイト放流等の時に配布する特別版もあります。Q11.キャッシュレスに対応してる?
A:鳥居原ふれあいの館はPayPay対応しています。
Q12.バーベキューはできる?
A:あいかわ公園ではバーベキューは出来ません。
宮ケ瀬湖畔エリアにてバーベキューが出来る場所があります。
詳しくは下記URLをご覧ください。Q13.クリスマスイルミネーションはどこでやってる?
A:宮ヶ瀬湖畔エリア水の郷宮ヶ瀬湖畔園地にて実施しています。
詳しくは下記URLをご覧ください。Q14.宮ヶ瀬湖で釣りはできる?
A:現在、宮ヶ瀬湖では釣りを行う事は出来ません。
早戸川・中津川等の河川では釣場・遊漁が出来ます。
遊漁を行う際は、遊漁料を支払い・遊漁期間を厳守願います。
詳しくは下記URLをご確認ください。