ホーム > 河川 > 社会資本整備 > 関東地方ダム等管理フォローアップ委員会
河川

関東地方ダム等管理フォローアップ委員会

 「ダム等の管理に係るフォローアップ制度」とは、適切なダム等(ダム、堰、湖沼水位調節施設、遊水池)の管理を行っていくため、事業の効果や環境への影響等を分析、評価し、必要に応じて改善措置を行うものです。
 国土交通省では、管理に移行する施設や管理段階でのダム等について、平成8年度からフォローアップ制度を試行導入し、平成14年度より本格的な導入を図っています。
 本制度では、フォローアップ委員会を設立し、委員の意見を聞いて、ダムの管理に関わる各種の調査結果を客観的・科学的に分析・評価を行い、「定期報告書」を作成して公表しています。

国土交通省 関東地方整備局 所在地 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館電話:048(601)3151〔受付時間:8時30分から12時00分、13時00分から18時00分〕 FAX:048(600)1369