KANTO REGIONAL DEVELOPMENT BUREAU.
▾2020年12月25日 |
|
---|
中途採用者選考試験(就職氷河期世代)の第1次選考通過者のうち、関東地方整備局に興味がある方を対象にした業務説明会を開催します。
是非この機会に、申込み下さい。皆さんのご参加、お待ちしています!
業務説明会のご案内
~令和2年中途採用者選考試験(就職氷河期世代)~【PDF:792KB】
【日程】令和3年1月15日(金)19時00分~20時00分
【参加方法】対面/WEB(Microsoft Teams)[選択]
○事前申込み制
【申し込みについて】
申込期限: 1月12日(火)12時
申込先:【事務】:[email protected]
【技術】:[email protected]
【問い合わせ】
国土交通省 関東地方整備局
■事務:総務部 人事課 田中・日下部 TEL:048-600-1322
メールアドレス:[email protected]
■技術:企画部 企画課 涌波・三村 TEL:048-600-1329
メールアドレス:[email protected]
※メールでお問い合わせの際は、件名を「中途採用者選考試験(就職氷河期世代)に関する質問」としてください。
▾2020年12月25日 |
|
---|
第2次選考のご案内
~令和2年中途採用者選考試験(就職氷河期世代)~【PDF:167KB】※R3.1.15更新
※【事務区分のみ】第2次選考(採用面接)の予約受付を1月25日(月)まで延長します。
採用面接を希望日する3日前(土日除く)の午後3時までにお申し込み下さい。
国土交通省関東地方整備局(さいたま庁舎)における国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)第2次選考(採用面接等)の実施については下記のとおりです。
※さいたま庁舎:河川、道路、都市・公園、官庁施設、機械、電気・電子・情報、建設産業関係
(1)日時
令和3年1月25日(月)~1月28日(木)午前9時~午後5時
採用面接等の日時は御相談に応じて決定します。
(2)会場
さいたま新都心合同庁舎2号館
埼玉県さいたま市中央区新都心2-1
(会場周辺地図・公共交通機関等案内図はこちら)
http://www.ktr.mlit.go.jp/soshiki/soshiki00000043.html
(3)採用面接等の方法
複数の面接官による個人面接
■事務:
初回面接はWEBによる実施を基本とします。初回面接の結果を踏まえ、2回目以降の面接を対面で実施します。
WEBによる実施が困難な場合は、予約時のメールでご相談ください。
※「住民票記載事項証明書」の確認方法や「面接カード(履歴書)」の提 出方法(PDFで提出)等については、採用面接日時の連絡時に改めてお知らせします。
■技術:
対面またはWEBによる実施を受験者が選択できます。
※WEBによる実施の場合は、事務・技術ともに、Microsoft Teamsを使用しますので、Microsoftアカウント、インターメット環境及び、マイク・カメラ機能のあるPC等をご用意ください。
(4)所要時間
1~3時間程度
なお、採用面接等を実施した後、再度の面接の日程を調整させていただく場合があります。その場合は、該当する受験者に個別に御連絡いたします。
(5)予約方法
下記「採用面接等の問合せ先」まで電子メールにて予約してください。
(1) 予約受付期間
令和3年1月18日(月)午前9時~1月21日(木)午後5時
※受付期間外の予約については無効となります。
(2) 予約時にメールに記載する事項
【件名】中途採用者選考試験(就職氷河期)
【本文】に1.~8.の事項を記載
1.氏名
2.試験の区分
3.第1次選考試験地
4.受験番号
5.採用面接等の希望日
(例:第1希望 1/25(月)午前、第2希望 1/26(火)午後、第3希望 1/27(水)午前)
6.実施方法※技術のみ
対面(さいたま新都心)/WEB(Microsoft Teams)
7.連絡先(電話及び電子メール)
8.希望する職種 ※以下よりいずれかを選択
事務/土木/機械(土木又は営繕)/電気・電子・情報(土木又は営繕)/建築
※採用面接日時については、申込者へ個別に連絡いたします。
(6)持ち物
・筆記用具
・住民票記載事項証明書(市区町村の証明を受けたもの)
・身分証明書(免許証等)
※合同庁舎に入館の際に、身分証明書を提示し、
一時通行証の発行を受けてください。
・面接カード(履歴書)【PDF:144KB】
※事前に必要事項を記載の上、写真を貼り、ご持参ください。
(7)Web面接を希望される場合の資料送付について(技術のみ)
・住民票記載事項証明書(市区町村の証明を受けたもの)は、1/25(月)までに企画部企画課あてに郵送してください。(1/25必着)
・面接カード(履歴書)は、1/22(金)16時までに企画部企画課へPDFを送付、後日、本紙を郵送してください。
(8)その他
・人事院が実施する国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)の1次選考 試験、採用予定数などの情報は、人事院HPを御確認ください。
https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/senkou/hyougaki.html
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策について
当日は感染予防のため、マスクの着用をお願いします。
会場は換気のため、適宜、窓やドアなどを開けます。
当日の検温にご協力をお願いします。
体調不調や発熱等の症状が見られる場合、当日の来場を控えていただくようお願いします。
【採用面接等の問合せ先】
国土交通省 関東地方整備局
■事務:総務部人事課 採用担当 田中・日下部
電話番号:048-600-1322
メールアドレス:[email protected]
■技術:企画部企画課 採用担当 涌波・三村
電話番号 :048-600-1329
メールアドレス:[email protected]
▾2020年12月21日 |
▾2020年12月4日 |
|
---|
関東地方整備局選考採用試験(社会人経験者・係長級(技術))の受験をお考えの方を対象にした業務説明会を開催します。
経験者採用 業務説明会のご案内
~令和2年(第2回)関東地方整備局 選考採用試験(社会人経験者・係長級(技術))~【PDF:649MB】
関東地方整備局 選考採用試験(社会人経験者係長級(技術)の受験をお考えの方を対象に業務説明会を開催します。
是非この機会に、申込み下さい。皆さんのご参加、お待ちしています!
【日程】令和2年12月12日(土)11:00~12:00
【参加方法】対面/WEB(Microsoft Teams)[選択]
【申込期限】 令和2年12月9日(水)18時
○事前申込み制
【申し込みについて】
申込期限: 12月9日(水)18時
申込先:[email protected]
お問い合わせ:企画部企画課 採用担当 涌波(わくなみ)、三村(みむら)
Mail:[email protected]
電話048-600-1329
※お問い合わせの際は、メールの件名を「選考採用に関する質問」としてください。
▾2020年11月19日 |
|
---|
関東地方整備局では、これまでの社会人経験を活かして公務で活躍する人材を募集します。
■採用予定人数:若干名
■受付期間:令和2年11月19日(木)~令和2年12月17日(木)18時(受信有効)
※メール送付後は、電話で着信確認を行ってください。
■採用時期:令和3年4月1日(予定)
1.募集概要【PDF】
2.受験案内【PDF】
3.様式1 履歴書【Excel】
4.様式2 職務経歴書【Word】
5.様式3 論文試験答案【PDF】
お問い合わせ:企画部企画課 採用担当 涌波(わくなみ)、三村(みむら)
Mail:[email protected]
電話048-600-1329
※お問い合わせの際は、メールの件名を「選考採用に関する質問」としてください。
▾2020年10月29日 |
|
---|
■さいたま庁舎 (河川、道路、都市・公園、官庁施設、機械、電気・電子・情報、建設産業関係)
※さいたま庁舎での官庁訪問の受付は終了しました。
■横浜庁舎(港湾空港関係)
※受付終了職種:事務
【さいたま庁舎(事務・技術)】官庁訪問のご案内 国家公務員採用一般職試験(高卒者・社会人(係員級))[PDF:560KB]※10/29(木)更新
【横浜庁舎(事務)】官庁訪問のご案内 国家公務員採用一般職試験(高卒者・社会人(係員級))[PDF:46KB]※10/29(木)更新
【横浜庁舎(技術)】官庁訪問のご案内 国家公務員採用一般職試験(高卒者・社会人(係員級))[PDF:67KB]※11/20(金)更新
国家公務員採用一般職試験(高卒者)及び、国家公務員採用一般職試験(社会人(係員級))の第1次試験を合格された方へ、官庁訪問(事業説明や面接)を行います。
民間企業で言うところの「採用選考活動」となります。
国土交通省関東地方整備局では、関東の地域づくりに興味があり、やる気のある人の入省を心よりお待ちしております。
【持ち物】
●筆記用具
●身分証明書(入館時に必要です。)
●官庁訪問カード 【行政様式】 [PDF:75KB] 【技術系様式】[PDF:122KB]
※白黒A4印刷を行い、事前に必要事項を記載の上、写真を貼り、ご持参下さい。
※写真については、縦4cm×横3cm、上半身脱帽で最近3ヶ月以内に撮影したもの
※技術系(試験区分【技術関東甲信越、農業土木、林業】)につきましては、事前に参加カードの記載をお願します。
※港湾空港関係(事務・技術)については、申込者に対して様式をメールにて送付致します。
<お問い合わせ先>
【土日祝祭日を除く 10:00~18:00】
※お問い合わせの際は、メールの件名を「官庁訪問に関する質問」としてください。
○さいたま庁舎
(河川、道路、都市・公園、官庁施設、機械、電気・電子・情報、建設産業関係)
【事務】総務部 人事課 採用担当 TEL:048-600-1322
Mail:[email protected]
【技術系】企画部 企画課 採用担当 TEL:048-600-1329
Mail:[email protected]
※技術系:試験区分が技術、農業土木、林業
○横浜庁舎(港湾空港)
【事務・技術共通】総務部 人事課 採用担当 TEL:045-211-7409
Mail:[email protected]
▾2020年10月27日 |
|
---|
関東地方整備局に興味のある方を対象にしたWeb業務説明会を開催します。
是非この機会に、申込み下さい。皆さんのご参加、お待ちしています!
【メールでの申し込み方法】
[タイトル]【申込】事務系Web業務説明会(高卒)
[本文]
①希望する日時
②氏名(ふりがな)
③性別
④所属(学校名・学科名)
⑤学年(1年/2年/3年/既卒)
⑥メールアドレス
⑦緊急連絡先(携帯電話番号)
⑧業務内容等について質問等あればご記入ください。
上記の内容を記入頂き下記アドレスに送信ください。
Mail:[email protected]
お問い合わせ先:総務部人事課 採用担当 田中・日下部
Mail:[email protected]
Tel:048-600-1322 【土日祝祭日を除く 10時00分~18時00分】
※お問い合わせの際は、メールの件名を「事務系Web業務説明会(高卒)に関する質問」としてください。
▾2020年10月23日 |
|
---|
業務説明会(第3弾)開催案内 国家公務員採用一般職試験(高卒者・社会人(係員級))[PDF:583KB]
業務説明会では、事業概要について、職員から詳しく説明させて頂くとともに、関東地方整備局で働くことの疑問にもお答えします!!職員一同、お待ちしております。ぜひお越し下さい。
是非この機会に、申込み下さい。皆さんのご参加、お待ちしています!
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点より、対面または、WEBから選択して参加いただけます。
事前申込が必要な説明会となるため、以下の申込フォームよりお申し込みください。
【申し込みについて】
申込期間:10月23日(金)9時~11月1日(日)
申込はこちらのメールアドレスからから:[email protected]
件名に「業務説明会の申込(高卒者・社会人)」と記載して、
(1)~(12)までの項目を記入してメールを送信してください。
(1)【試験区分】技術関東甲信越
(2)【希望職種】土木/機械/電気・電子・情報/建築
(3)【受験番号】99999
(4)【氏名(ふりがな)】関東 太郎(かんとう たろう)
(5)【性別】男/女
(6)【電話】090-XXXX-XXXX
(7)【メールアドレス】[email protected]
(8)【住所】〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2番地
(9)【学校名】●●高校、 ●●専門学校●●校 等
(10)【学部・学科名】普通科
(11)【学年】3年
(12)【実施方法】(1)対面/(2)WEB [選択]
お問い合わせ:企画部企画課 採用担当 涌波(わくなみ)、三村(みむら)
Mail:[email protected]
電話048-600-1329【土日祝祭日を除く 10時00分~18時00分】
※お問い合わせの際は、メールの件名を「業務説明会に関する質問」としてください。
▾2020年10月14日 |
|
---|
関東地方整備局に興味のある方を対象にしたWeb業務説明会を開催します。
是非この機会に、申込み下さい。皆さんのご参加、お待ちしています!
【メールでの申し込み方法】
[タイトル]【申込】事務系Web業務説明会(高卒)
[本文]
①希望する日時
②氏名(ふりがな)
③性別
④所属(学校名・学科名)
⑤学年(1年/2年/3年/既卒)
⑥メールアドレス
⑦緊急連絡先(携帯電話番号)
⑧業務内容等について質問等あればご記入ください。
上記の内容を記入頂き下記アドレスに送信ください。
Mail:[email protected]
お問い合わせ先:総務部人事課 採用担当 田中・日下部
Mail:[email protected]
Tel:048-600-1322 【土日祝祭日を除く 10時00分~18時00分】
※お問い合わせの際は、メールの件名を「事務系Web業務説明会(高卒)に関する質問」としてください。
▾2020年10月12日 |
|
---|
業務説明会(第2弾)開催案内 国家公務員採用一般職試験(高卒者・社会人(係員級))[PDF:568KB]
業務説明会では、事業概要について、職員から詳しく説明させて頂くとともに、関東地方整備局で働くことの疑問にもお答えします!!
職員一同、お待ちしております。ぜひお越し下さい。
中止になった10月10日(土)の説明会に参加出来なかった方など、是非ご参加ください。
是非この機会に、申込み下さい。皆さんのご参加、お待ちしています!
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点より、対面または、WEBから選択して参加いただけます。
事前申込が必要な説明会となるため、以下の申込フォームよりお申し込みください。
【申し込みについて】
申込期間: 10月12日(月)9時~10月15日(木)18時
申込はこちらのメールアドレスからから:[email protected]
件名に「業務説明会の申込(高卒者・社会人)」と記載して、
①~②までの項目を記入してメールを送信してください。
①【試験区分】技術
②【希望職種】土木/機械/電気・電子・情報/建築
③【受験番号】99999
④【氏名(ふりがな)】関東 大朗(かんとう たろう)
⑤【性別】男/女
⑥【電話番号】048-600-1329
⑦【メールアドレス】[email protected]
⑧【住所】〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2番地
⑨【学校名】●●高校
⑩【学科名】普通科
⑪【学年】3年/既卒(●年卒)
⑫【実施方法】①対面または、②WEB
お問い合わせ:企画部企画課 採用担当 涌波(わくなみ)、三村(みむら)
Mail: [email protected]
Tel :048-600-1329 【土日祝祭日を除く 10:00~18:00】
※お問い合わせの際は、メールの件名を「業務説明会に関する質問」としてください。
▾2020年10月7日 |
|
---|
国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)最終合格された方へ、官庁訪問(採用面接)を行います。国土交通省関東地方整備局(港湾空港関係)への採用を希望される場合は、受験されるようお願いします。
なお、官庁訪問等をしていない場合は、面接前に簡単な業務説明を行います。
国土交通省関東地方整備局では、関東の地域づくりに興味があり、やる気のある人の入省を心よりお待ちしております。
【横浜庁舎】港湾空港
官庁訪問(採用面接)のご案内について[PDF:50KB]
※事前申込みが必要です。(最終合格前でも、事前に登録可能です)
詳しくは、上記のPDFをご覧下さい。
※1回60分程度を想定しております。
※対面方式とWEB方式を選択していただくことが可能です。
※採用定員に達し次第、受付を終了します。
<お問い合わせ先>
○横浜庁舎(港湾空港)
【行政・技術共通】総務部 人事課 採用担当 TEL:045-211-7409
▾2020年10月2日 |
|
---|
業務説明会では、事業概要について、職員から詳しく説明させて頂くとともに、関東地方整備局で働くことの疑問にもお答えします!!
職員一同、お待ちしております。ぜひお越し下さい。
業務説明会開催案内 国家公務員採用一般職試験(高卒者・社会人(係員級))[PDF:583KB]
是非この機会に、申込み下さい。皆さんのご参加、お待ちしています!
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点より、対面または、WEBから選択して参加いただけます。
事前申込が必要な説明会となるため、以下の申込フォームよりお申し込みください。
○申込フォーム:
https://www.ktr.mlit.go.jp/recruit/mail3/index.html(10月2日より受付開始)
お問い合わせ:企画部企画課 採用担当 涌波(わくなみ)、三村(みむら)
Mail: [email protected]
Tel :048-600-1329 【土日祝祭日を除く 10:00~18:00】
※お問い合わせの際は、メールの件名を「業務説明会に関する質問」としてください。
▾2020年10月1日 |
|
---|
関東地方整備局 選考採用試験(社会人経験者係長級(事務)の受験をお考えの方を対象にWeb業務説明会を開催します。
是非この機会に、申込み下さい。皆さんのご参加、お待ちしています!
【メールでの申し込み方法】
[タイトル]【申込】事務系Web業務説明会(選考採用・事務)
[本文]
(1)氏名(ふりがな)
(2)性別
(3)メールアドレス
(4)緊急連絡先(携帯電話番号)
上記の内容を記入頂き下記アドレスに送信ください。
Mail:[email protected]
お問い合わせ先:総務部人事課 採用担当 田中・日下部
Mail:[email protected]
電話048-600-1322 【土日祝祭日を除く 10時00分~18時00分】
※お問い合わせの際は、メールの件名を「事務系Web業務説明会(選考採用・事務)に関する質問」としてください。
▾2020年9月29日 |
|
---|
関東地方整備局では、これまでの社会人経験を活かして公務で活躍する人材を募集します。
国土交通省所管行政のうち、社会資本整備の推進に関する事務(総務・会計・契約・公物管理・用地等)の実施等を担当する係長相当職員として採用します。
■応募方法
・メールにより履歴書、職務経歴書を送付。
・受付期間:令和2年10月5日(月)~令和2年11月6日(金)18時(受信有効)
■詳細は、受験案内をご覧下さい。
【参考】国土交通省HP
▾2020年9月11日 |
|
---|
関東地方整備局に興味のある方を対象にしたWeb業務説明会を開催します。
是非この機会に、申込み下さい。皆さんのご参加、お待ちしています!
【メールでの申し込み方法】
[タイトル]【申込】事務系Web業務説明会
[本文]
(1)希望する日時
(2)氏名(ふりがな)
(3)性別
(4)所属(学校名・学部/学科・学科名/専攻名)
(5)学年(1年/2年/3年/4年/既卒)
(6)メールアドレス
(7)緊急連絡先(携帯電話)
(8)業務内容等について質問等あればご記入ください。
上記の内容を記入頂き下記アドレスに送信ください。
Mail:[email protected]
お問い合わせ先:総務部人事課 採用担当 田中・日下部
Mail:[email protected]
電話048-600-1322 【土日祝祭日を除く 10時00分~18時00分】
※お問い合わせの際は、メールの件名を「事務系Web業務説明会に関する質問」としてください。
▾2020年9月4日 |
|
---|
2020年度国家公務員一般職試験(大卒程度試験)の第1次試験合格者、平成30年度・2019年度国家公務員一般職試験(大卒程度)の最終合格者の方を対象に、個別業務説明会を開催します。
個別業務説明会では、個別の業務について職員からより詳しく説明させていただく とともに、職場環境や日常生活のことなども経験談を交えながらお話しします。
関東地方整備局で働くことの疑問にお答えします!!
職員一同、お待ちしております。ぜひお越し下さい。
【さいたま庁舎】港湾空港以外(河川、道路、都市・公園、官庁施設、機械、電気・電子・情報、建設産業関係)
第2弾個別業務説明会のご案内について[PDF:574KB]
申込フォーム(さいたま庁舎 技術はこちら)
(【行政】さいたま庁舎も申込みの受付を開始いたします)
【横浜庁舎】(港湾空港)
第2弾個別業務説明会のご案内について[PDF:74KB]
▾2020年8月27日 |
|
---|
国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)第1次試験を合格された方へ、官庁訪問(事業説明や面接)を行います。
民間企業で言うところの「採用選考活動」となります。
国土交通省関東地方整備局では、関東の地域づくりに興味があり、やる気のある人の入省を心よりお待ちしております。
【さいたま庁舎】港湾空港以外
官庁訪問のご案内について[PDF:528KB]
※さいたま庁舎の申込受付は終了しました。
【横浜庁舎】港湾空港
官庁訪問のご案内について(横浜庁舎)[PDF:58KB]
【持ち物】
●筆記用具
●身分証明書(入館時に必要です。)
●官庁訪問カード 【行政様式】 [PDF:75KB] 【技術系様式】[PDF:118KB]
※白黒A4印刷を行い、事前に必要事項を記載の上、写真を貼り、ご持参下さい。
※写真については、縦4cm×横3cm、上半身脱帽で最近3ヶ月以内に撮影したもの
※WEBによる参加の方は、PDFデータで提出して下さい。
※技術系(試験区分【土木(土木・物理・化学・農学・農村農業工学・林学)機械、電気・電子・情報、建築】)につきましては、事前に参加カードの記載をお願します。
※港湾空港関係(行政・技術)については、申込者に対して様式をメールにて送付致します。
▾2020年7月29日 |
|
---|
関東地方整備局に興味のある方を対象にしたWeb業務説明会を開催します。
また、本説明会とは別に個別業務説明会も開催しています。そちらもぜひご参加下さい。
是非この機会に、申込み下さい。皆さんのご参加、お待ちしています!
【メールでの申し込み方法】
[タイトル]【申込】事務系Web業務説明会
[本文]
(1)希望する日程
(2)氏名(ふりがな)
(3)性別
(4)所属(学校名・学部/学科・学科名/専攻名)
(5)学年(1年/2年/3年/4年/既卒)
(6)メールアドレス
(7)緊急連絡先(携帯電話番号)
(8)業務内容等について質問等あればご記入ください。
上記の内容を記入頂き下記アドレスに送信ください。
Mail:[email protected]
お問い合わせ先:総務部人事課 採用担当 田中・日下部
Mail:[email protected]
Tel:048-600-1322 【土日祝祭日を除く 10時00分~18時00分】
※お問い合わせの際は、メールの件名を「事務系Web業務説明会に関する質問」としてください。
▾2020年7月29日 |
|
---|
2020年度国家公務員一般職試験(大卒程度試験)の第1次試験受験予定者、2018年度・2019年度国家公務員一般職試験(大卒程度)の最終合格者の方を対象に、個別業務説明会を開催します。
個別業務説明会では、個別の業務について職員からより詳しく説明させていただく とともに、職場環境や日常生活のことなども経験談を交えながらお話しします。
現場見学会などで聞けなかったことも、この機会に聞いてください!!
関東地方整備局で働くことの疑問にお答えします!!
職員一同、お待ちしております。ぜひお越し下さい。
さいたま庁舎(港湾空港以外)の詳細はこちらのPDFをご覧ください。
・申込フォーム(さいたま庁舎 技術はこちら)
(【行政】さいたま庁舎も申込みの受付を開始いたします)
▾2020年7月3日 |
|
---|
関東地方整備局に興味のある方を対象にしたWeb業務説明会を開催します。
是非この機会に、申込み下さい。皆さんのご参加、お待ちしています!
【メールでの申し込み方法】
[タイトル]【申込】事務系Web業務説明会
[本文]
(1)希望する日程
(2)氏名(ふりがな)
(3)性別
(4)所属(学校名・学部/学科・学科名/専攻名)
(5)学年(1年/2年/3年/4年/既卒)
(6)メールアドレス
(7)緊急連絡先(携帯電話番号)
(8)業務内容等について質問等あればご記入ください。
上記の内容を記入頂き下記アドレスに送信ください。
Mail:[email protected]
お問い合わせ先:総務部人事課 採用担当 田中・日下部
Mail:[email protected]
Tel:048-600-1322 【土日祝祭日を除く 10時00分~18時00分】
※お問い合わせの際は、メールの件名を「事務系Web業務説明会に関する質問」としてください。
▾2020年7月3日 |
|
---|
関東地方整備局に興味のある方を対象にしたWeb業務説明会を開催します。
関東地方整備局(事務系)Web業務説明会(女性座談会)のご案内
是非この機会に、申込み下さい。皆さんのご参加、お待ちしています!
【メールでの申し込み方法】
[タイトル]【申込】事務系Web業務説明会
[本文]
(1)希望する日程
(2)氏名(ふりがな)
(3)性別
(4)所属(学校名・学部/学科・学科名/専攻名)
(5)学年(1年/2年/3年/4年/既卒)
(6)メールアドレス
(7)緊急連絡先(携帯電話番号)
(8)業務内容等について質問等あればご記入ください。
上記の内容を記入頂き下記アドレスに送信ください。
Mail:[email protected]
お問い合わせ先:総務部人事課 採用担当 田中・日下部
Mail:[email protected]
Tel:048-600-1322 【土日祝祭日を除く 10時00分~18時00分】
※お問い合わせの際は、メールの件名を「事務系Web業務説明会(女性座談会)に関する質問」としてください。
▾2020年6月18日 |
|
---|
関東地方整備局に興味のある方を対象にしたWeb業務説明会を開催します。
是非この機会に、申込み下さい。皆さんのご参加、お待ちしています!
【メールでの申し込み方法】
[タイトル]【申込】事務系Web業務説明会
[本文]
(1)希望する日程
(2)氏名(ふりがな)
(3)性別
(4)所属(学校名・学部/学科・学科名/専攻名)
(5)学年(1年/2年/3年/4年/既卒)
(6)メールアドレス
(7)緊急連絡先(携帯電話番号)
(8)業務内容等について質問等あればご記入ください。
上記の内容を記入頂き下記アドレスに送信ください。
Mail:[email protected]
お問い合わせ先:総務部人事課 採用担当 田中・日下部
Mail:[email protected]
Tel:048-600-1322 【土日祝祭日を除く 10時00分~18時00分】
※お問い合わせの際は、メールの件名を「事務系Web業務説明会に関する質問」としてください。
▾2020年6月9日 |
|
---|
関東地方整備局に興味のある方を対象にしたWeb説明会を開催します。
是非この機会に、申込み下さい。皆さんのご参加、お待ちしています!
【メールでの申し込み方法】
[タイトル]【申込】技術系Web説明会
[本文]
(1)希望する日程(⑧~⑮)
(2)氏名(ふりがな)
(3)性別
(4)メールアドレス
(5)学校名(最終学歴)※令和3年4月1日時点
○○大学院、○○大学、○○高専、○○高校等)
(6)学部/学科・学科名/専攻名
(7)学年
(1年/2年/3年/4年/M1/M2/既卒)
(8)志望する職種区分
(土木/機械/電気・電子、情報/建築)
(9)受験予定の国家公務員一般職試験区分
(大卒程度/高卒程度/両方)
上記の内容を記入頂き下記アドレスに送信ください。
Mail:[email protected]
お問い合わせ:企画部企画課 採用担当 涌波(わくなみ)、三村(みむら)
Mail:[email protected]
tel:048-600-1329 【土日祝祭日を除く 10時00分~18時00分】
※お問い合わせの際は、メールの件名を「技術系Web説明会に関する質問」としてください。
▾2020年6月8日 |
|
---|
関東地方整備局選考採用試験(社会人経験者・係長級(技術))の受験をお考えの方を対象にしたWEB業務説明会を開催します。
経験者採用 WEB業務説明会のご案内
~関東地方整備局 選考採用試験(社会人経験者・係長級)~(技術)
是非この機会に、申込み下さい。皆さんのご参加、お待ちしています!
【メールでの申し込み方法】
[タイトル]【申込】Web説明会(選考採用)
[本文]
(1)氏名(ふりがな)
(2)性別
(3)メールアドレス
(4)最終学歴
〇〇大学院、○○大学、○○高専、○○高校等)
(5)学部/学科・学科名/専攻名
(6)職務経験年数 ※2020年5月1日時点
(7)志望する職種区分
(土木/機械/電気・電子・情報)
上記の内容を記入頂き下記アドレスに送信ください。
Mail:[email protected]
お問い合わせ:企画部企画課 採用担当 涌波(わくなみ)、三村(みむら)
Mail:[email protected]
Telツ黴 :048-600-1329 【土日祝祭日を除く 10:00~18:00】
※お問い合わせの際は、メールの件名を「Web説明会(選考採用)に関する質問」としてください。
▾2020年6月5日 |
|
---|
関東地方整備局 選考採用試験(社会人経験者・係長級(技術))
関東地方整備局では、民間企業・自治体等における勤務経験を活かして公務で活躍する人材を募集します。
■採用予定人数:若干名
■受付期間:令和2年6月5日(金)~7月3日(金)18時(受信有効)
■採用時期:令和2年10月1日(予定)
1.募集概要
2.受験案内
3.様式1 履歴書
4.様式2 職務経歴書
5.様式3 論文試験答案
※お問い合わせの際は、メールの件名を「選考採用に関する質問」としてください。
▾2020年6月1日 |
|
---|
関東地方整備局に興味のある方を対象にしたWeb業務説明会を開催します。
是非この機会に、申込み下さい。皆さんのご参加、お待ちしています!
【メールでの申し込み方法】
[タイトル]【申込】事務系Web業務説明会
[本文]
(1)希望する日時(④~⑦)
(2)氏名(ふりがな)
(3)性別
(4)所属(学校名・学部/学科・学科名/専攻名)
(5)学年(1年/2年/3年/4年/既卒)
(6)メールアドレス
(7)緊急連絡先(携帯電話番号)
(8)受験予定の国家公務員一般職試験区分
(大卒程度/高卒程度/両方)
(9)事業や仕事について質問等あればご記入ください。
上記の内容を記入頂き下記アドレスに送信ください。
Mail: [email protected]
お問い合わせ先:総務部人事課 採用担当 田中・日下部
Mail: [email protected]
Tel :048-600-1322 【土日祝祭日を除く 10:00~18:00】
※お問い合わせの際は、メールの件名を「事務系Web業務説明会に関する質問」としてください。
▾2020年5月22日 |
|
---|
関東地方整備局に興味のある方を対象にしたWeb業務説明会を開催します。
是非この機会に、申込み下さい。皆さんのご参加、お待ちしています!
【メールでの申し込み方法】
[タイトル]【申込】事務系Web業務説明会
[本文]
(1)希望する日時(①~③)
(2)氏名(ふりがな)
(3)性別
(4)所属(学校名・学部/学科・学科名/専攻名)
(5)学年(1年/2年/3年/4年/既卒)
(6)メールアドレス
(7)緊急連絡先(携帯電話番号)
(8)受験予定の国家公務員一般職試験区分
(大卒程度/高卒程度/両方)
(9)事業や仕事について質問等あればご記入ください。
上記の内容を記入頂き下記アドレスに送信ください。
Mail: [email protected]
お問い合わせ先:総務部人事課 採用担当 田中・日下部
Mail: [email protected]
Tel :048-600-1322 【土日祝祭日を除く 10:00~18:00】
※お問い合わせの際は、メールの件名を「事務系Web業務説明会に関する質問」としてください。
▾2020年5月20日 |
|
---|
関東地方整備局に興味のある方を対象にしたWeb説明会を開催します。
是非この機会に、申込み下さい。皆さんのご参加、お待ちしています!
【メールでの申し込み方法】
[タイトル]【申込】技術系Web説明会
[本文]
(1)希望する日程((4)~(7))
(2)氏名(ふりがな)
(3)性別
(4)メールアドレス
(5)学校名(最終学歴)※令和3年4月1日時点
○○大学院、○○大学、○○高専、○○高校等)
(6)学部/学科・学科名/専攻名
(7)学年
(1年/2年/3年/4年/既卒)
(8)志望する職種区分
(土木/機械/電気・電子・情報/建築)
(9)受験予定の国家公務員一般職試験区分
(大卒程度/高卒程度/両方)
上記の内容を記入頂き下記アドレスに送信ください。
Mail:[email protected]
お問い合わせ:企画部企画課 採用担当 涌波(わくなみ)、三村(みむら)
Mail: [email protected]
Tel :048-600-1329 【土日祝祭日を除く 10:00~18:00】
※お問い合わせの際は、メールの件名を「技術系Web説明会に関する質問」としてください。
▾2020年5月1日 |
|
---|
関東地方整備局に興味のある方を対象にしたWeb説明会を開催します。
是非この機会に、申込み下さい。皆さんのご参加、お待ちしています!
【メールでの申し込み方法】
[タイトル]【申込】技術系Web説明会
[本文]
(1)希望する日程(3) ※(1)と(2)は受付終了しました。
(2)氏名(ふりがな)
(3)性別
(4)メールアドレス
(5)学校名(最終学歴)※令和3年4月1日時点
○○大学院、○○大学、○○高専、○○高校等)
(6)学部/学科・学科名/専攻名
(7)学年
(1年/2年/3年/4年/既卒)
(8)志望する職種区分
(土木/機械/電気・電子・情報/建築)
(9)受験予定の国家公務員一般職試験区分
(大卒程度/高卒程度/両方)
上記の内容を記入頂き下記アドレスに送信ください。
Mail:[email protected]
お問い合わせ:企画部企画課 採用担当 涌波(わくなみ)、三村(みむら)
Mail: [email protected]
Tel :048-600-1329 【土日祝祭日を除く 10:00~18:00】
※お問い合わせの際は、メールの件名を「技術系Web説明会に関する質問」としてください。
▾2020年4月30日 |
|
---|
(1)首都圏を支える人になる-国土交通省 関東地方整備局-
https://www.youtube.com/watch?v=ROSDssV_fNM
(2)国土交通省 関東地方整備局で働く女性たち
https://www.youtube.com/watch?v=Feh0ubKD1z8
(3)成長できるフィールドがある 国土交通省 関東地方整備局の現場
https://www.youtube.com/watch?v=OjEsgXxlJmY
◆このサイトの<動画・パンフレット>ページにもアップしています。
▾2020年3月4日 |
|
---|
「官庁オープンツアー」等で配布する予定の資料について、ご希望の方に郵送いたしますので、以下のとおり郵送先をお知らせください。
予定試験区分:
郵便番号:
住所:
氏名:
送付先:【行政】[email protected]
ご質問やご相談がありましたら、お気軽にご相談ください。電話でも結構です。
【行政】
★関東地方整備局 総務部 人事課 管理係 048-600-1322
行政採用担当直通アドレス:[email protected]
【技術】
★関東地方整備局 企画部 企画課 施策分析評価係 048-600-1329
技術系採用担当直通アドレス:[email protected]
▾2020年2月12日 |
|
---|
▾2020年2月4日 |
|
---|
■採用担当者情報
行政(港湾空港関係以外):総務部 人事課 管理係[ TEL 048-600-1322(直通)]
技術系(港湾空港関係以外):企画部 企画課 施策分析評価係[ TEL 0120-123-928(フリーダイヤル)/ TEL 048-600-1329(直通)]
行政(港湾空港関係):総務部 人事課 人事係[ TEL 045-211-7409(直通)]
技術系(港湾空港関係):港湾空港部 港湾事業企画課 採用担当[ TEL 045-211-7417(直通)]
※ 電話でのお問い合わせは 9:00~18:00(土日祝日は除く)
または、[email protected] まで