-
鬼怒川上流 四季折々情報 ~Vol.4~
鬼怒川上流で職員が撮影した、四季折々の景色を発信しています。
紅葉状況(撮影日:10月10日/撮影場所:川俣ダム周辺)
10月10日(火)の紅葉状況です。
三連休で紅葉が進みました。見晴茶屋からのパノラマ
旧道(県道23号線)から渡らっしゃい吊橋
遊歩道からの眺め
紅葉状況(撮影日:10月10日/撮影場所:五十里ダム)
今年の紅葉は色づきが良いようです。
これから山全体が徐々に紅葉に染まっていきます。紅葉状況(撮影日:10月5日/撮影場所:川俣ダム)
10月5日(木)の紅葉状況です。
朝9:00の川俣ダムの気温は約8℃でした。紅葉状況(撮影日:10月3日/撮影場所:川俣ダム、山王林道)
10月3日(火)の紅葉状況です。
川俣湖
山王林道から高薙山
秋を感じる川治ダム(撮影日:10月3日/撮影場所:川治ダム)
『秋を感じる川治ダム』 第一段です。
「あか」
「あお」
「きいろ」
「みどり」
紅葉シーズン到来(撮影日:9月29日/撮影場所:川俣ダム)
川俣ダム周辺では朝晩の冷え込みが強くなり、紅葉がはじまってきました。
例年だと10月中旬から11月上旬が見頃となっています。秋の訪れ(撮影日:9月25日/撮影場所:五十里ダム)
山が色づき始めました。
昨年は、10月下旬から11月上旬頃が紅葉のピークでした。