多摩川
-
多摩川で学ぶ、遊ぶ、参加する
多摩川リバーミュージアム
(TRM) 多摩川の活動情報
TRM情報サテライト(市民活動の場)、多摩川流域の水辺の楽校を紹介します。
1.情報サテライト/市民活動の場
情報サテライト 位置
●二ヶ領せせらぎ館
場所:川崎市多摩区宿河原1-5-1
アクセス:JR南武線・小田急線 登戸駅から徒歩10分、またはJR南武線 宿河原駅から徒歩15分
●大師河原干潟館
場所:川崎市川崎区大師河原1-1-15
アクセス:京浜急行大師線 東門前駅から徒歩7分
●川の志民館[外部サイト]
場所:福生市南田園3-64-2
アクセス:JR青梅線牛浜駅から徒歩12分・五日市線熊川駅から徒歩13分
●カワセミハウス[外部サイト]
場所:日野市東豊田3-26-1
アクセス:JR中央本線 豊田駅から徒歩約7分
2.水辺の楽校
ガサガサ魚取り
水辺の楽校(多摩川)
ガサガサ魚取り、生きもの観察、カヌー教室など各水辺の楽校毎に様々な活動をしています。
また、各水辺の楽校の活動場所だけでなく多摩川の源流を訪れる等、流域上下流の交流が行われています。