河川の管理
-
水面利用
多摩川下流部水面等利用者協議会
概要
簡易代執行のようす
多摩川の下流部では、平成元年から平成16年にかけて不法係留船や不法桟橋の設置等無秩序な利用状態となっていました。このような無秩序な状態は、洪水・高潮などの自然災害時に危険である他、オープンスペースとしての河川の利用を妨げ、河川景観や自然生態系などにも重大な影響を及ぼします。
そこで、京浜河川事務所では秩序ある水面・水際の利用の実現に向けて、学識者・水面利用関係者・関係行政機関で構成する『多摩川下流部水面等利用者協議会』を平成15年3月に設立し、不法係留問題の解決のために協議してきました。この協議会の合意に基づき、平成16年から21年にかけては、5期にわたる簡易・行政代執行を実施しました。その結果、現在は不法係留船及び不法桟橋は一掃されています。
今後は、不法行為の再発防止とあわせ、きれいになった多摩川下流部の維持、利活用方針について検討していきます。多摩川下流部水面等利用者協議会議事要旨
計画[PDF:905KB]
協議会規約[PDF:198KB]
第1回 多摩川下流部水面等利用者協議会議事要旨/平成15年3月25日[PDF:59KB]
第2回 多摩川下流部水面等利用者協議会議事要旨/平成15年7月3日[PDF:57KB]
第3回 多摩川下流部水面等利用者協議会議事要旨/平成16年2月26日[PDF:68KB]
第4回 多摩川下流部水面等利用者協議会議事要旨/平成17年3月22日[PDF:62KB]
第5回 多摩川下流部水面等利用者協議会議事要旨/平成18年7月4日[PDF:66KB]
第6回 多摩川下流部水面等利用者協議会議事要旨/平成19年11月22日[PDF:53KB]
第7回 多摩川下流部水面等利用者協議会議事要旨/平成20年12月5日[PDF:59KB]
第8回 多摩川下流部水面等利用者協議会議事要旨/平成22年3月4日[PDF:60KB]
第9回 多摩川下流部水面等利用者協議会議事要旨/平成23年2月8日[PDF:60KB]
第10回 多摩川下流部水面等利用者協議会議事要旨/平成24年1月20日[PDF:166KB]
多摩川下流部における代執行実施状況