国土交通省 関東地方整備局 関東技術事務所
関東技術事務所ホーム > 事務所紹介・連絡先・案内図 > 関技の歴史 > モータープール全盛期(昭和32~36年度)

事務所紹介・連絡先・案内図

  • 関技の歴史

    モータープール全盛期(昭和32~36年度)

     昭和32年頃、派遣施工は全盛期を迎え、道路では国道1号・4号・6号、河川では江戸川・利根川・小貝川・日光砂防などの改修に大いに活躍しました。整備工場、人員等も拡充され、機械の整備技術、施工技術も試行錯誤を重ね蓄積されていきました。昭和33年の道路整備特別会計法の公布施行に伴い建設事業量が増大し、請負工事も多くなりましたが、これらの技術が民間にもフィードバックされ、建設産業全体の技術力向上に寄与しました。
    昭和35年には建設機械施工技術検定制度の発足に伴い試験場に指定され、また、産業開発青年隊訓練所が入間より敷地内に移転され、国内外に多くの施工技術者を送り出しました。

     

    • 派遣施工に使用されたダンプトラック、ブルドーザ 派遣施工に使用されたダンプトラック(利根川上流八斗島)[左]、ブルドーザ(利根川上流)[右]
    • 一般国道6号(牛久沼区間)における舗装施工 一般国道6号(牛久沼区間)における舗装施工(昭和34年頃)

     

    • 松戸バイパスにおける舗装施工 松戸バイパスにおける舗装施工(昭和34年頃)
    • 産業開発青年隊訓練所 産業開発青年隊訓練所(昭和35年度入間より移転)

     

    • 工場での整備状況、現場溶接作業状況 工場での整備状況(ブルドーザ)[左]、現場溶接作業状況[右]
    • 建設機械施工技術検定制度の発足 建設機械施工技術検定制度の発足(昭和35年度)第2種検定状況[左]、第4種検定状況[右]
国土交通省 関東地方整備局 関東技術事務所
〒270-2218 千葉県松戸市五香西6-12-1 電話:047(389)5121