江戸川河川事務所
 
水質に関する用語集
  河川用語集
 
水産用水基準(1995年度版)
関連項目
[水質項目]
BOD
COD
総リン
総窒素
DO
pH
SS
透明度
水温
大腸菌群数
全シアン
硫化物イオン
n−ヘキサン抽出物質
[水質用語]
有機物
[付録]
単位一覧
測定数値の取扱
  河川 湖沼 海域
BOD 自然繁殖
の条件
3mg/リット
ル以下
生育の
条件
5mg/リット
ル以下
2mg/L以下
(サケ、マス、アユ)
3mg/L以下
(サケ、マス、アユ)
COD 自然繁殖の条件 生育の条件 一般海域 ノリ養殖場
4mg/L以下 5mg/L以下 1mg/L
以下
2mg/L
以下
2mg/L以下
(サケ、マス、アユ)
3mg/L以下
(サケ、マス、アユ)
リン 0.1mg/L以下
(全リンとして)
0.1 mg/L以下(コイ、フナ)
0.05mg/L以下(ワカサギ)
0.01mg/L以下(サケ科・アユ)
0.015mg/L以下
(無機リンとして)
窒素 0.1mg/L以下
(無機態窒素として)
DO 6mg/L以上(サケ、マス、アユには7mg/L以上) 6mg/L以上
pH 6.7〜7.5
(生息する生物に悪影響を及ぼすほどpHの急激な変化がないこと)
7.8〜8.4
懸濁
物質
1. SS:25mg/L以下(人為的に加えられたSS:5mg/L以下)
2. 嫌忌行動の異常などを起こす原因とならないこと。
3. 日光透過を妨げ、植物同化作用に影響を及ぼさぬこと。
サケ、マス、アユ 温水性魚類 人為的に加えられたSS:
 2mg/L以下
透明度:
 年平均5m以上
   最低2.5m

藻類の繁殖的水位にお
いて、その繁殖に必要な
光度が保持されること。
SS
 1.4mg/L以下
水色
 7以下
透明度
 4.5m以上
SS
 3.0mg/L以下
水色
 12以下
透明度
 1.0m以上
着色 光合成の妨げとならないこと。嫌忌行動の原因とならないこと。
水温 水族に悪影響を及ぼすほどの水温変化のないこと。
大腸
菌群
1000MPN/100ML以下(生食用のカキ飼育:70MPN/100ML以下)
鉱油
水中に鉱油類が含まれないこと。水面に油膜が認められないこと。
有害
物質
農薬、重金属、シアン、その他の有害物質が有害な程度に含まれないこと。
底質 有機物などにより汚泥床、ミズワタ等の発生をおこさないこと。 COD
 20mg/g以下
硫化物
 0.2mg/g以下
n-ヘキサン抽出物質
 0.1%以下
(以上、乾泥として)
1. 微細な懸濁物が岩面、また礫、砂利などに付着し、種苗の着生、発生あるいはその発育を妨げないこと。
2. 溶出して有害性を示す成分を含まないこと。
 
一つ前に戻る
目次
五十音索引
   

   

 英名

国土交通省 関東地方整備局 江戸川河川事務所
EDOGAWA RIVER OFFICE All Rights Reserved
閉じる