水質に関する用語集
河川用語集
n−ヘキサン抽出物質
関連項目
[水質項目]
フェノール類
[水質用語]
環境基準
環境基準点
[各種基準]
法に基づく排水
基準(生活環境)
公共下水道への
排水基準
水産用水基準
水浴場の基準
[付録]
測定数値の取扱
えぬへきさんちゅうしゅつぶっしつ
n−ヘキサン抽出物質は、n−ヘキサンにより抽出される不揮発性物質の総称です。
水中の油分を表すものとして用いられますが、ヘキサンにより抽出されるものは、油分以外に農薬、染料、フェノールなどがあります。油分は直接及び間接に魚介類の死を引き起こすとともに、魚介類に着臭し、その商品価値を失わせます。
n−ヘキサン抽出物質は河川には環境基準値がなく、海域に定められています。
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
英名
国土交通省 関東地方整備局 江戸川河川事務所