水質に関する用語集
河川用語集
硫化物イオン(S
2−
)
関連項目
[水質項目]
硫化水素
[水質用語]
生物分解
[付録]
単位一覧
りゅうかぶついおん
硫化物イオンは、底泥中のタンパク質や硫酸から、嫌気性菌の作用等により生成するほか、温泉水、工業排水等から供給されます。硫化物イオンは、ほとんど全部の金属元素と硫化物を生成します。
硫化物イオンは、酸性の条件下では硫化水素を発生します。硫化水素は、無色、腐卵臭の刺激性の気体で、人体に対して毒性があり、致死濃度は500〜1000ppmといわれています。
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
英名
国土交通省 関東地方整備局 江戸川河川事務所