【BIMに関すること】
● 設計段階、施工段階においてBIMの活用を試行しています。
● BIMを活用した工事での取組状況をまとめています。
現場施工における情報通信技術(BIM)の取組について(令和2年度スキルアップセミナー関東発表資料)[PDF:652KB]
【情報共有システム(ASP)及び工事書類の電子化に関すること】
● 営繕工事においては、小規模工事を除き原則として情報共有システム(ASP)を活用することとしています。
各工事の適用状況は、入札公告の現場説明書をご確認ください。
営繕工事における情報共有システム機能要件と対応状況関連資料(国土交通省官庁営繕部)
● 工事書類の電子化を進めています。
完成図や完成写真などの提出を原則電子に一本化(国土交通省官庁営繕部)
【生産性向上技術の導入促進について】
生産性向上技術の加点の仕組み[PDF:226KB]
● 生産性向上技術の導入促進として、過去の工事で効果があった取組を紹介しています。
生産性向上技術リスト2025年3月27日時点[PDF:188KB]
2021年11月8日 未来の建築技術者のためのリモート見学会を実施 ~高校生に向けた現場見学会をWebで開催します~
2021年11月1日 著名建築家が公共建築を語ります! ~ライブ配信により公共建築に関する講演等を行います~
講演テーマ「公共建築設計における関係者との合意形成の進め方」
開催日:令和3年11月11日(木)13時30分~15時30分