公共建築の日/公共建築月間イベント
公共建築の日について
公共建築は、行政、教育文化、福祉など様々な分野にわたり、地域の人々の生活に密接な係わりをもち、地域の活性化、生活・文化水準の向上、街並み・景観の形成等を図る上で重要な役割を果たしています。
また、近年、地域との連携を図りながら、公共建築の整備や運営のあり方を考えるべきという気運がますます高まっています。
このような公共建築の果たす役割を国民の皆様に広く知っていただくため、平成15年から、11月11日を「公共建築の日」、11月を「公共建築月間」として、関係団体、地方公共団体、関係省庁等が協力して、シンポジウムの開催や施設見学会など様々な行事を実施することになりました。
11月11日を公共建築の日としたのは、建築の基本的な構造を象徴する4本の柱や国会議事堂が昭和11年11月に完成したことなどに由来しています。
「公共建築の日」や「公共建築月間」を通じて、国民の皆様の公共建築に対する意識が高まり、真に優れた公共建築の整備・運営に結びつくことを期待しています。