国土交通省 関東地方整備局 利根川上流河川事務所
利根川上流河川事務所ホーム > 川の利用案内 > 河川敷の利用を希望される方へ > 都市・地域再生等利用区域の指定等について

川の利用案内

  • 河川敷の利用を希望される方へ

    都市・地域再生等利用区域の指定等について

    国土交通省では、全国において河川空間のオープン化を図り、都市及び地域の再生等に資するため、平成23年4月1日に「河川敷地占用許可準則」の一部を改正しました。
    これにより、民間事業者等による河川敷地の利用が可能となり、利用にあたっては、河川管理者が「都市・地域再生等利用区域」を指定することになっています。

    利根川上流河川事務所における指定状況は以下のとおりです。

    ■千代田町舞木地先地区

    (1)指定範囲 :一級河川利根川水系利根川左岸(千代田町舞木地先)で別図に示す区域
    (2)指定年月日:令和7年8月19日
    (3)都市・地域再生等占用主体:群馬県邑楽郡千代田町

    ■河川敷地占用許可準則に基づく都市・地域再生等利用区域の指定等について[PDF:195KB]PDF
    ■都市・地域再生等利用区域図[PDF:132KB]PDF

国土交通省 関東地方整備局 利根川上流河川事務所
〒349-1198 埼玉県久喜市栗橋北2-19-1 0480(52)3952 〔受付時間:8時30分から12時00分、13時00分から17時15分〕