第3回WSでは施策メニューの具体的な配置とその課題について検討しました!
令和7年7月19日(土)14:00より、羽生・川俣地区かわまちづくりに向けて、地域が求める魅力あふれる水辺空間の姿(将来像)を検討するための第3回ワークショップを開催しました。今回は27名の参加者によって、第2回で挙げられたやりたいこと・出来そうなこと(施策メニュー)から作成されたイメージ図を使い、具体的な配置やその課題などについて意見交換を行い、水辺空間利活用の実施・運用について検討しました。
将来像イメージ資料[PDF:4.1MB]
利根川観光活用WS第3回NL[PDF:2.0MB]